レシピサイトNadia
    主菜

    【チキンミネストローネ】たんぱく質摂れる!食べるスープ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    メインにもなるたんぱく質たっぷりのスープ♪ 鶏手羽中からとれるダシで 短時間でも深みのあるミネストローネができます。 野菜ジュースを使って手軽に野菜がとれ、 フライパンで作るから沸騰したり炒めたりが 手早くお手軽なのも嬉しいですよね!

    材料3人分

    • 鶏手羽中
      250g
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • えのき
      1パック(50g)
    • ミックスビーンズ
      2袋
    • 野菜ジュース
      600ml
    • 大さじ3
    • ケチャップ
      大さじ2
    • 顆粒コンソメ
      小さじ1
    • 塩コショウ
      少々
    • 粉チーズ、粗挽き黒こしょう
      お好みで

    作り方

    • 0

      下準備
      ・玉ねぎは1cm角の薄切りにする。 ・鶏手羽中に塩コショウをする。

    • 1

      フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、鶏手羽中の表面を焼きつける。玉ねぎ、えのき、塩を入れて炒める。

      【チキンミネストローネ】たんぱく質摂れる!食べるスープの工程1
    • 2

      野菜がしんなりしたら、酒、ミックスビーンズ、野菜ジュース、顆粒コンソメ、ケチャップを加えて混ぜ合わせ、フタをして中火で加熱する。

      【チキンミネストローネ】たんぱく質摂れる!食べるスープの工程2
    • 3

      沸騰したらアクを取り除き、弱めの中火で15分ほど加熱する。

      【チキンミネストローネ】たんぱく質摂れる!食べるスープの工程3
    • 4

      塩コショウで味を調整し、お皿に移して粉チーズ、粗挽き黒こしょうをふりかける。

      【チキンミネストローネ】たんぱく質摂れる!食べるスープの工程4

    ポイント

    【美味しくできるポイント】 ①鶏手羽中は切らずにそのまま使えてお手軽!骨付きなので、スープに入れるといい出汁が取れておすすめです! ②最初に炒めて余分な水分を飛ばしておくとうま味がギュッと凝縮! ③フライパンはメインディッシュを作ることが多いですが、このスープなら汁物も一緒に作れるので、一石二鳥。フライパンは炒めたり、焼いたりが焦げ付かず手軽なので、失敗なく手早くできますね。。。

    作ってみた!

    質問