2021.03.16
分類デザート
調理時間: 30分
ID 409063
電子レンジで作れる桜餅です!今回はさくら餅を電子レンジで、道明寺粉で作ってみました!もちもちで程よい甘さの桜餅はお花見にもぴったり!これからの桜の季節!ぜひお手軽にできる桜餅で春を楽しみましょう!
A
|
道明寺粉(ピンク) | 200g |
---|---|---|
A
|
グラニュー糖 | 80g |
A
|
水 | 350g |
桜の葉 | 12枚 | |
餡子 | 240g | |
いちご | お好みで |
道明寺粉(ピンク) 200g、グラニュー糖 80g、水 350g
を入れ、ラップをして600Wの電子レンジで5分程度加熱し、一度しゃもじなどで混ぜ合わせた後、再び600Wの電子レンジで6分加熱する。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
15分
42
【レンジで5分・余熱7分】失敗しない関西風の道明寺の桜餅
360分
60
桜の塩漬け
30分
27
レンジで簡単!苺の桜もち いちごパウダーで可愛いピンクに♪
150分
25
桜の時期に食べたい♡HBで簡単♪桜香る桜餅風の餡ロール食パン
10分
14
レンジで簡単♡出来たての美味しさ♪もっちもちの関東風桜餅
10分
6
レンジで簡単♪作業時間10分でできるモッチモチの関西風桜餅
30分
152
お花見にも♡電子レンジで簡単!桜餅
20分
16
【簡単おやつ】フライパンで簡単!桜餅風蒸しパン
20分
94
ホットケーキミックスで簡単♡春の香り桜どら焼き
20分
10
「いちご桜餅」(食紅・道明寺は不要!)
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!