レシピサイトNadia
主食

フライパンで【味噌焼きおにぎり】田舎味

お気に入り

(537)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

焼けた味噌の香ばしい焼きおにぎり。ほんのり甘い味噌が白いご飯の美味しさを引き立てます。焦げ付きやすい味噌もクッキングシートを敷いて焼けばフライパンでも簡単に作れます。

材料2人分((4個分))

  • ご飯
    400g
  • A
    味噌
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • 大葉
    4枚

作り方

  • 1

    ご飯は4等分にして丸型に握る。A 味噌大さじ2、みりん大さじ1、砂糖小さじ1は混ぜ合わせておく。

  • 2

    フライパンを熱しクッキングシートを敷き、おにぎりを置く。 中火で薄く焼き色がつくまで焼きひっくり返す。A 味噌大さじ2、みりん大さじ1、砂糖小さじ1を乗せ裏面に薄く焼き色がついたらひっくり返し弱火にし焼き色がつくまで焼く。

    フライパンで【味噌焼きおにぎり】田舎味の工程2
  • 3

    裏面も同様にして焼き、皿に大葉を敷き盛る。

    フライパンで【味噌焼きおにぎり】田舎味の工程3

ポイント

ご飯はあたたかいのもの方が焼き色が早くつきます。味噌を塗った面を焼くときは弱火で焼いてください。サッと焼くだけで味噌に焼き色がつきます。

作ってみた!

  • ちゃる
    ちゃる

    2024/07/06 07:06

    味噌にゴマを足しました。火加減がうまくいかずちょっと焦げてしまいましたが、美味しかったです♪
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/03/27 10:50

    焼いてたらおにぎりが崩れてきてしまい焼くのが大変でしたがいりごまとパラパラチーズもおにぎりの具にいれました💕味噌だれがごはんに合ってとても美味しかったです😻
    のりのり☆の作ってみた!投稿(フライパンで【味噌焼きおにぎり】田舎味)

質問