レシピサイトNadia
    デザート

    PR:ハウス食品株式会社

    ざくざく抹茶ラテ風味クッキー

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15冷やす時間・加熱時間除く

    ホットケーキミックスとトースターでできるので 初心者の方でも作りやすく、お子さんと一緒に楽しく作れます^^ 抹茶ラテ味のシュガーがまぶされているから食感もよく、 手作りとは思えないクオリティですよ^^ バレンタインにもぜひ!!おすすめです♪

    材料(約20枚分)

    • パパン 抹茶ラテ味
      大さじ2
    • ホットケーキミックス
      150g
    • バター(無塩)
      70g
    • 卵黄
      1個
    • 砂糖
      40g

    作り方

    • 下準備
      バター(無塩)、卵黄は常温に戻しておく。

    • 1

      ボウルにバター、砂糖を入れて練り、柔らかくなるまで混ぜ合わせたら、卵黄を加えて混ぜる。

      ざくざく抹茶ラテ風味クッキーの工程1
    • 2

      ホットケーキミックスを加えたらさっくりとヘラで混ぜ合わせて、手でひとまとまりにする。ラップで包んだら、冷蔵庫で30分ほど冷やす。

      ざくざく抹茶ラテ風味クッキーの工程2
    • 3

      取り出した生地をめん棒で平らにして5mmほど厚さに伸ばして型を抜き、上面にパパン 抹茶ラテ味をたっぷりとまぶして型をぬく。

      ざくざく抹茶ラテ風味クッキーの工程3
    • 4

      天板にアルミホイルを敷いて③を並べたら、トースターに入れて170℃で8分ほど焼き色がつくまで焼く。

      ざくざく抹茶ラテ風味クッキーの工程4
    • 5

      粗熱がとれたら天板からとってクーラーで冷ます。

      ざくざく抹茶ラテ風味クッキーの工程5

    ポイント

    ・熱いうちにクッキーを天板からとると崩れやすくなるので粗熱が取れたらとってケーキクーラーにのせて冷ましてください。 ・使用するトースターによって温度が異なるため、お使いのトースターに合わせて加熱時間を調節してください。 ・生地は焼く際に少し広がるので、離して置くようにしてください。 ・めん棒に生地がついて扱いにくい場合、打ち粉を少量まぶして伸ばしてください。

    作ってみた!

    • TEBON
      TEBON

      2025/03/09 15:50

      お菓子作りの経験が浅いながら、娘と挑戦。 焼き上がり柔らかく、不安になり焼き時間をもう5分と延長し過ぎたのは失敗。 トースターの置き場所によって裏面が焦げっぽくなったのもありましたが、それ以外は問題なし! 2回に分けて焼いたので2度目は文句無しに上手に焼けました。 焼き上がりから冷えてサクサクになるんですね。 程よい甘さで美味しかったです!

    質問