レシピサイトNadia
デザート

お砂糖いらず🍅トマトジャムのミルクプリン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10冷やし固める時間を除く

オスミックトマトは驚くほど甘いので、煮詰めるだけで絶対デザートになると確信して作りました。トマトの甘味をそのまま活かしたジャムです。 #OSMICタイアップ

材料5人分(6㎝のココット5個分)

  • OSMIC FIRST PRINCESS(トマト)
    14個
  • レモン汁①
    小さじ1/2
  • A
    牛乳
    300㏄
  • A
    きび砂糖
    30g
  • バニラエッセンス
    適量
  • ゼラチン①
    6g
  • B
    はちみつ
    小さじ2
  • B
    100㏄
  • レモン汁②
    小さじ2
  • ゼラチン②
    4g
  • イタリアンパセリ
    適宜

作り方

  • 下準備
    OSMIC FIRST PRINCESS(トマト)の端に爪楊枝で穴をあけ、さっと湯通しして湯むきします。

    お砂糖いらず🍅トマトジャムのミルクプリンの下準備
  • 1

    ジャムを作ります。湯むきしたOSMICトマト12個を半分にカットして耐熱皿に入れ、レモン汁①をかけます。ラップをせずに500wのレンジで3分加熱し、フォークでつぶします。さらに500wのレンジで3分加熱し、かき混ぜてとろみがついたらグラスにしきます。

    お砂糖いらず🍅トマトジャムのミルクプリンの工程1
  • 2

    ミルクプリン液を作ります。A 牛乳300㏄、きび砂糖30gを小鍋に入れて温め、きび砂糖を溶かします。バニラエッセンスとゼラチン①を加えて混ぜ合わせます。粗熱をとって、グラスのトマトジャムの上に静かに注ぎ、冷蔵庫で冷やし固めます。

    お砂糖いらず🍅トマトジャムのミルクプリンの工程2
  • 3

    レモンジュレを作ります。B はちみつ小さじ2、水100㏄を耐熱カップに入れて500wのレンジで30秒加熱します。レモン汁②とゼラチン②を加えてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やし固めます。固まったら、フォークで砕きます。

    お砂糖いらず🍅トマトジャムのミルクプリンの工程3
  • 4

    ミルクプリンが固まったら、レモンジュレとオスミックトマト、イタリアンパセリをトッピングします。

    お砂糖いらず🍅トマトジャムのミルクプリンの工程4

ポイント

トマトジャムを加熱するときは深めのボールを使用して、噴きこぼれないように見守ってください。蒸発するので、仕上がりは少し緩いくらいで大丈夫です。

広告

広告

作ってみた!

質問