レシピサイトNadia
    主菜

    集中力UP!ぷるぷるやわらか中華スペアリブ

    • 投稿日2024/05/28

    • 更新日2024/05/30

    • 調理時間30

    オイスターソースとはちみつで煮込んだ中華味のスペアリブです。集中力UPに欠かせないのが豚肉のビタミンB1。ニンニクのアリシンが吸収を助けてくれるから一緒にとってくださいね^^

    材料2人分

    • 豚スペアリブ
      500g
    • ニンニク
      1片
    • ゆで卵
      1個
    • 青梗菜
      1株
    • A
      オイスターソース
      大さじ1
    • A
      しょうゆ
      大さじ1
    • A
      はちみつ
      大さじ1
    • A
      200㏄

    作り方

    ポイント

    動画ではフライパンで焼いてますが(うちは肉が1㌔なので)、圧力鍋でそのまま焼いてOKですよ^^ 残った煮汁は冷蔵庫で冷やして油を除けば、薄めて翌朝のスープに使えますよ♪ ※ このレシピは、Marke Tischfein社のEXPRESS 圧力鍋 4.5Lの高圧を使用しました。他の圧力鍋を使う場合は説明書をご確認のうえ、加圧時間を調整してください

    • 1

      青梗菜は2分茹でて一口大に切ります。圧力鍋にごま油をひいて、豚スペアリブを入れ両面に焼き色をつけます。 

    • 2

      ニンニクをおろし入れ、A オイスターソース大さじ1、しょうゆ大さじ1、はちみつ大さじ1、水200㏄を加えてひと混ぜし蓋をして20分加圧します。

    • 3

      火を止めて圧力が下がったら蓋を開け、ゆで卵を加えてタレが半分くらいになるまで煮詰めます。器に盛り、半分に切った茹で卵と青梗菜を添えます。

    レシピID

    483441

    質問

    作ってみた!

    こんな「スペアリブ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Satomi
    • Artist

    Satomi

    フードコーディネーター

    • フードコーディネーター
    • 食育インストラクター
    • スポーツフードアドバイザー

    \パパっと作れてお腹いっぱい/ 栄養満点ごはんで丈夫なカラダを作る! 家族でモリモリ食べられるメニュー 🌱スポーツフードアドバイザー 🌱スポーツメンタルトレーナー 強豪で頑張る三兄弟ママ(高3🏃‍♂️中2⚽️小5⚾️)

    「料理家」という働き方 Artist History