レシピサイトNadia
    副菜

    主な食材2つ【レタスとしらすの塩レモンサラダ】抱えて食べたい

    • 投稿日2024/06/06

    • 更新日2024/06/06

    • 調理時間5

    レタスとしらすで、初夏にぴったりなサラダにしました。 液体塩こうじのマスキング効果でしらすの生臭さが消えて美味しく頂けます! レモンをたっぷり絞って召し上がれ。

    材料2人分

    • レタス
      200g(1/2個)
    • 釜揚げしらす
      50g
    • A
      オリーブオイル
      大さじ2
    • A
      液体塩こうじ
      小さじ1と1/2〜2
    • A
      レモン汁
      1/6個
    • 粗挽き黒こしょう
      適量
    • プチトマト、レモン(扇形スライス)
      適宜(飾り用、なくてもOK)

    作り方

    ポイント

    ・調味料と合える前にレタスの水気をしっかり切ってくださいね。 ・調味料と和えてしばらくおくと、レタスの水分がでて味が薄くなります。作ってすぐに召し上がる場合は、液体塩こうじの量を小さじ1と1/2程度、しばらく置いてから召し上がる場合は、小さじ2程度にすると良いかと思います。また味を見ながら量を調整してくださいね。 ・飾りのプチトマトやレモンはなくてもOKです。

    • レタスは洗ってよく水気を切っておく。

      工程写真
    • 1

      ボールにレタス、釜揚げしらすを入れて、A オリーブオイル大さじ2、液体塩こうじ小さじ1と1/2〜2、レモン汁1/6個を加えて和える。

      工程写真
    • 2

      器に盛り付け、粗挽き黒こしょうをふり、お好みでプチトマト、レモン(扇形スライス)を飾る。

      工程写真
    レシピID

    484588

    質問

    作ってみた!

    • ゆめちゃん
      ゆめちゃん

      2024/06/09 09:37

      すごく美味しかったです!トマトの代わりに人参のスライスを使いました♡

    こんな「サラダ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「レタス」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    富岡清美
    • Artist

    富岡清美

    料理研究家

    • 野菜ソムリエ
    • フードコーディネーター
    • 唎酒師

    料理研究家。 世田谷区でイタリア料理&テーブルコーディネート教室「しあわせイタリアン」主宰。FSPJテーブルコーディネートスクール認定サロン。 OLの傍ら、イタリア料理研究家に師事し、アシスタントを経てイタリア料理教室で講師を務める。同時期、祐成陽子クッキングアートセミナーにてフードコーディネーター養成コースを修了、フードコーディネーターの資格を取得。 その後、出産を経て、自宅サロンでのお料理教室「しあわせイタリアン」をスタート。 2020年には、野菜ソムリエ、アンチエイジングフードマイスターの資格を取得。テーブルウェアフェスティバル2021入選。 “食べて美しく健康になるイタリアン”を提案。 料理を通してたくさんの人を幸せに!そんな思いで「しあわせイタリアン」の活動をしています。 *現在はレシピ開発に活動をシフトしており、料理教室は不定期開催です。 他の食の資格:食空間プランナー、アンチエイジングフードマイスター

    「料理家」という働き方 Artist History