レシピサイトNadia
デザート

パン耳で簡単!きなこ風味のバターシュガーラスク

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

余ったパンの耳でつくる簡単おやつ。 揚げずに作るので、とっても簡単! 今回はきなこをまぶしてきなこ風味にしてみました。 暑い日にはバニラアイスを添えて、まだラスクが温かいうちにつけながら食べると最高です。 夏休みのおやつに是非作ってみてくださいね。

材料2人分

  • 食パンの耳
    1/2斤分(6枚切り)
  • 無塩バター
    20g
  • きび砂糖、きなこ
    各大さじ1(きび砂糖はグラニュー糖などで代用可能です。)
  • バニラアイス
    適宜(お好みで)

作り方

  • 1

    フライパンに無塩バターを入れて熱し、食パンの耳を入れる。 パンの耳にバターを吸わせるようにしながら、弱めの中火で焼く。

    パン耳で簡単!きなこ風味のバターシュガーラスクの工程1
  • 2

    食パンの耳が色よく焼けてきたら、火を止めてきび砂糖、きなこを加えて、全体に絡めるように混ぜる。

    パン耳で簡単!きなこ風味のバターシュガーラスクの工程2
  • 3

    お皿に盛り、お好みでバニラアイスを添えてつけながら頂く。

    パン耳で簡単!きなこ風味のバターシュガーラスクの工程3

ポイント

・バニラアイスはなくてもOKですが、つけて食べると美味しいのでおすすめです! ・きび砂糖の代わりにグラニュー糖などでもOKです。

広告

広告

作ってみた!

質問