レシピサイトNadia
    主食

    生姜のチャーハン。

    • 投稿日2019/02/15

    • 更新日2019/02/15

    • 調理時間5

    お気に入り

    133

    寒い季節にぴったり!の生姜が効いたチャーハンです。 ご飯を卵とごま油に混ぜておくとパラパラに仕上がります。

    材料2人分

    • 白ご飯
      お茶椀山盛り一杯分
    • 2個
    • 合挽き肉
      100g
    • 生姜
      35g
    • 醤油
      大さじ1弱
    • 鶏ガラスープの素
      小さじ1と1/2
    • 塩・胡椒
      少々
    • ごま油
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    ②の工程で醤油を入れる時、そのまま入れると油が飛びます。 挽き肉をフライパンの向こう側に置き、手前に醤油を入れる様にして下さい。 生姜をもう少し入れて(40g位)、醤油を少し減らしてもいいですね。

    • 1

      生姜は千切りにする。 ボウルに卵を割り入れてほぐし、白ご飯とごま油大さじ1を入れて混ぜる。

      工程写真
    • 2

      フライパンにごま油大さじ1を入れて熱し、合挽き肉を入れてポロポロになる位まで炒める。 醤油を入れて塩・胡椒をする。

      工程写真
    • 3

      生姜の千切りを入れて炒める。

      工程写真
    • 4

      混ぜておいたご飯を入れて、パラパラになるまで炒める。 (ここ、中火でじっくり!です。)

      工程写真
    • 5

      鶏ガラスープの素を入れてサッと炒める。

      工程写真
    レシピID

    372364

    質問

    このレシピが入っているコラム

    関連キーワード

    「チャーハン・焼き飯」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード