レシピサイトNadia

    混ぜるだけ簡単&絶品【チョコサラミ】生クリームなし!

    デザート

    混ぜるだけ簡単&絶品【チョコサラミ】生クリームなし!

    お気に入り

    152

    • 投稿日2023/02/05

    • 更新日2023/02/06

    • 調理時間15(冷やし時間を除く)

    バレンタインにもぴったり♡ お手軽に出来るのに、ちょっと凝って見えるチョコサラミ☆ 何と生クリーム不使用!牛乳で生チョコ食感が作れちゃいます。 ナッツやマシュマロ・ビスケットなど具材の色々な食感や味の変化が楽しい生チョコ♪ クランベリー&ピスタチオを入れる事で色合いも華やかに♡ ☆クランベリーやピスタチオは昔は製菓材料店のイメージでしたが、最近スーパーのナッツ/ドライフルーツコーナーにあったりするのでぜひ覗いてみて下さい♪ 湯せんも不要!混ぜていくだけなので失敗知らず(^^) 1切れ食べたら美味しくてパクパク食べたくなってしまいリピートで作る予定です(^^)

    材料直径約4cm 20個分

    • チョコレート(ダーク)
      100g
    • 牛乳
      40ml
    • A
      クランベリー
      40g
    • A
      ピスタチオ(ロースト)
      15g
    • A
      くるみ(ロースト)
      15g
    • A
      ビスケット
      20g
    • A
      マシュマロ
      15g
    • 粉糖
      適量

    作り方

    ポイント

    粉糖は普通のものでもOKですが、トッピング用の溶けない粉糖があればそちらがおすすめです。

    • ・クランベリーは湯戻し(熱湯に2分程浸し、水気を切ってペーパーでよく拭いて)しておく。 ・ナッツ、マシュマロは小さめに切り、ビスケットは小さめに割っておく。

    • 1

      耐熱ボウルにチョコレートチョコレート(ダーク)・牛乳を入れ、電子レンジ600Wで1分ほど加熱する。

      工程写真
    • 2

      チョコと牛乳が一体化して滑らかになるまで混ぜる。

      工程写真
    • 3

      A クランベリー40g、ピスタチオ(ロースト)15g、くるみ(ロースト)15g、ビスケット20g、マシュマロ15gの具材を全て入れ、混ぜる。

      工程写真
    • 4

      ラップに包んで約22cm程の筒状にし、冷蔵庫で冷やし固める。

      工程写真
    • 5

      固まったら粉糖をまぶし、温めて水気を拭き取った包丁で約1cm幅に切る。

      工程写真
    レシピID

    453855

    「チョコレート」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「チョコレートサラミ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Yuri
    Artist

    Yuri

    美味しく可愛くヘルシーに♡をモットーに日々研究しているお菓子研究家。 幼児の母なので子供に安心して食べさせられるような素材で作るお菓子や、スイーツが好きな大人でも罪悪感なく食べたくなる身体に優しいスイーツ・簡単に作れるレシピを考えています(๑˃̵ᴗ˂̵) ギルトフリーなのに、ちゃんと美味しく。 簡単なのに、ちょっと凝って見えるものやカフェ気分になれるメニューを。 私のこだわりの詰まったレシピを沢山の方へシェア出来たら、誰かの食卓に笑顔が生まれるお手伝いが出来たら幸せです。 少しでもわかりやすくお伝えできるよう 工程写真付きのレシピを心がけています…♡ Instagram▶︎@yuri_lavie_enrose https://instagram.com/yuri_lavie_enrose?igshid=YmMyMTA2M2Y= ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 活動実績 ◆Amazon prime videoで配信中の『ベイクオフ・ジャパン』シーズン1参加 ◆番組の公式レシピ本『ベイクオフ・ジャパン』絶品お菓子にてレシピ多数掲載 ◆麻布十番のコーヒーショップにてスイーツ監修、レシピ考案・開発 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

    「料理家」という働き方 Artist History