2020.10.05
分類主菜
調理時間: 10分(漬け込む時間を除く)
ID 399535
★隠し味はにんにく
おろしにんにくを少し入れると、ラーメンに合う味玉になります。焼き肉のたれもコクを出しています。
★調味料はALL大さじ1
★【絶品味玉保存版】
絶対失敗しない誰でも出来るラーメン屋さんのとろ〜り黄身がとろける味玉です。
★ポイント
①必ず冷蔵庫に冷やした卵を使う。
常温の卵では6分ゆでにすると固くなり、黄身を柔らかくしようと短縮すると白身まで柔らかくなり、むく時に失敗します。
②殻はヒビを入れて、水の中でむくと失敗しません。
★お弁当にも、ラーメンにのせたり、どんぶりものにも。お酒のおつまみにもぴったりです(*^_^*)
卵 | 3個(冷蔵庫に入れておく) | |
A
|
しょうゆ | 大さじ1 |
A
|
みりん | 大さじ1 |
A
|
砂糖 | 大さじ1 |
A
|
焼き肉のたれ | 大さじ1 |
A
|
おろしにんにく | 小さじ1/2(チューブの場合には1cm) |
A
|
水 | 大さじ2〜3(すぐ食べる場合大さじ2) |
しょうゆ 大さじ1、みりん 大さじ1、砂糖 大さじ1、焼き肉のたれ 大さじ1、おろしにんにく 小さじ1/2、水 大さじ2〜3
を合わせて電子レンジ〈600W〉で1分加熱して、ポリ袋にAしょうゆ 大さじ1、みりん 大さじ1、砂糖 大さじ1、焼き肉のたれ 大さじ1、おろしにんにく 小さじ1/2、水 大さじ2〜3
を入れてゆで卵を漬ける。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
20分
66
やみつき♪油淋鶏風鶏むね肉と卵のタレ漬け
55分
170
【家族がめちゃ喜ぶ】スペアリブと半熟卵の角煮風とろとろ煮
10分
38
おつまみにもおやつにも♪ねぎ塩味玉
5分
197
驚くほど柔らか!放置で作れるペッパー鶏ハムチャーシュー
10分
195
ネギ塩味玉【塩も絶品!やみつきになる味♪】
10分
125
見た目は真っ白なのに味はしっかり!しみしみ~♪白い味玉
10分
20
オイスターソースでコクUP!韓国風味玉☆麻薬卵
10分
59
黄金比だれに漬けるだけ♡止まらないやみつき味『にら麻薬卵』
120分
31
冷凍たまごが絶品!ニラの黄身乗せおひたし
10分
46
オイスター味玉
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!