印刷する
埋め込む
メールで送る
こちらの豆はインドの豆を使ってますが、ひよこまめの水煮、大豆の水煮で料理時間は短縮します。
豆は軽く洗い、鍋に水、豆をいれて1時間つける。
豆が柔らかくなったら塩を加えあくをとりながら茹でる。30分
豚バラは細かく切り塩、コショウで下味をつける。
玉ねぎ、生姜、ニンニクはすべてみじん切りにする。
鍋に油を入れてみじん切りにした生姜、ニンニクとAを入れ中火でじっくり焦がさないように香をだす。
香がしっかり出てきたら、玉ねぎを入れあめ色になるまでいためる。
トマトとBのスパイスを入れてさらに火を通す。
すべてを下ゆでした豆に移しトロミがでるまで15分煮込む
トッピングにクリームチーズをのせて完成
スパイスがたくさん入ることで本格的に仕上がります。
レシピID:4616
更新日:2012/12/18
投稿日:2012/12/18
近藤小百合
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
広告
楠みどり