発酵に時間が少々かかりますが、作業自体はシンプルです。揚げたてを是非。
強力粉からサラダ油までの材料を全て混ぜ、なめらかになるまでこねる。ホームベーカリーがあれば、同様に材料を全て入れ、10分ほどこねる。
台の上に薄力粉を振って生地を置き、麺棒で1センチ厚さに伸ばし、丸型で抜く。
(形成例)
10センチ角に切ったオーブンシートに4をひとつずつ乗せ、一回り大きくなるまで30分ほど二次発酵させる。
(大きくなった例)
揚げ油を170度に熱し、5を2-3分揚げる。途中で上下を返す。
グレーズを塗る場合は、揚げたての熱いうちにはけで塗る。粉砂糖をまぶす場合は、粗熱がとれてからまぶす。「溶けない粉砂糖」がおすすめ。
グレーズの材料は、粉糖 100g、無塩バター 20g、湯 15ml。作り方は、ボウルにバターを入れ、湯煎にかけてバターを溶かし、粉糖と湯を加え、混ぜ合わせておく。
しっかり発酵するまで待ってくださいね。
レシピID:4705
更新日:2012/12/18
投稿日:2012/12/18
広告
広告
広告
広告
広告