レシピサイトNadia
    主食

    【豚角煮の温玉しぐれ丼】生姜香る♪甘辛てりてり満腹おかず☆

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    【煮込み5分で簡単❣️生姜香る♪甘辛照り照り満腹おかず🍴🐷✨】 小さくコロコロに切った豚肉を こんがり焼いて、生姜風味の甘辛味で パパっと煮込んで完成❣️ 火の通りも早く、片栗粉をまぶして いるので、5分の煮込み時間でも 照りっ!とろっ!とした仕上がりに なりお肉も柔らかいです(^^)👌 食べ応えもあり温玉を絡めながら食べれば 絶品♪大満足の満腹おかずです🍴🐷💓

    材料2人分

    • ご飯
      適量
    • 豚バラブロック
      300g
    • 温泉卵
      2個
    • 塩こしょう
      少々
    • 片栗粉
      大さじ1
    • A
      50ml
    • A
      酒、みりん、砂糖
      各大さじ1
    • A
      醤油
      小さじ4
    • A
      おろし生姜
      小さじ2

    作り方

    • 1

      豚バラブロックは1cm角に切って塩こしょう、片栗粉をまぶす。

      【豚角煮の温玉しぐれ丼】生姜香る♪甘辛てりてり満腹おかず☆の工程1
    • 2

      フライパンにごま油小さじ1(分量外)を引き、豚肉を入れてから中火にかけ、軽く表面を焼く。

      【豚角煮の温玉しぐれ丼】生姜香る♪甘辛てりてり満腹おかず☆の工程2
    • 3

      余分な油をペーパーで拭き取りA 水50ml、酒、みりん、砂糖各大さじ1、醤油小さじ4、おろし生姜小さじ2を加え弱火にして5分程煮る。

      【豚角煮の温玉しぐれ丼】生姜香る♪甘辛てりてり満腹おかず☆の工程3
    • 4

      器にご飯を盛り上から③をかけ温泉卵を乗せる。

      【豚角煮の温玉しぐれ丼】生姜香る♪甘辛てりてり満腹おかず☆の工程4

    ポイント

    ★一度冷ますとより味が馴染みます。 ★温泉卵 水(1~1.5L)を沸騰させ火を消して常温の水を200ml入れ少し温度を下げる。冷蔵庫から出した卵をお玉を使って優しく入れる。蓋をして12~13分置いたら冷水で冷やす。 ★ほうれん草お好みで♪ 1~2株をラップで包み、レンジ600Wで1分加熱する。水にさらしてさまし絞って食べやすく切る。

    作ってみた!

    • えんぢさん
      えんぢさん

      2024/10/27 15:03

      とっても美味しかったです。(⁠☆⁠▽⁠☆⁠) 休日の昼食に作ったら大絶賛でした。
      えんぢさんの作ってみた!投稿(【豚角煮の温玉しぐれ丼】生姜香る♪甘辛てりてり満腹おかず☆)

    質問