レシピサイトNadia
    主菜

    PR:株式会社ピエトロ

    トマトガーリックソースで♪ひとくちチーズインハンバーグ

    • 投稿日2024/06/20

    • 更新日2024/06/20

    • 調理時間20

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存6~7

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    お弁当の定番おかず、ハンバーグ。 小さめひとくちサイズのハンバーグは、お弁当のメインにもすき間埋めおかずにもぴったりです♪ 中にはチーズをイン。 ひとくちパクッと食べて中にチーズが入っていたら、なんだか得した気分♪ スライスチーズは、半分に切って折りたたむと肉だねで包みやすくなりますよ。

    材料2人分

    • 合いびき肉
      200g
    • 玉ねぎ
      1/4個
    • 溶き卵
      1/2個分
    • ひとつまみ
    • こしょう
      少々
    • A
      パン粉
      大さじ3
    • A
      牛乳
      大さじ1と1/2
    • スライスチーズ
      3枚(とろけるタイプ)
    • おうちパスタ トマトガーリック
      大さじ3

    作り方

    ポイント

    和風ソース、ケチャップなど、味付けは色々ありますが、今回使うのはピエトロの「おうちパスタ トマトガーリック」のみ! これ1本で味付け完了なので、調味料を計量して混ぜ合わせる必要はありません!

    • ・玉ねぎは粗みじん切りにする。 ・A パン粉大さじ3、牛乳大さじ1と1/2は混ぜ合わせておく。

    • 1

      ボウルに合いびき肉、玉ねぎ、溶き卵、塩、こしょう、A パン粉大さじ3、牛乳大さじ1と1/2を入れてよく捏ねる。

    • 2

      スライスチーズは1枚を2等分し、食べやすい大きさに折りたたんでおく。

    • 3

      1の肉だねを6等分し、2のチーズを包んで円形に形を整える。

      工程写真
    • 4

      フライパンに油適量(分量外)を入れて中火で熱し、肉だねを並べる。 両面30秒程ずつ焼いたら、蓋をして弱火にし、7分程蒸し焼きにする。

    • 5

      「おうちパスタ トマトガーリック」を加えてよく絡め、火を止める。

      工程写真
    レシピID

    482995

    質問

    作ってみた!

    「ハンバーグ」の基本レシピ・作り方

    こんな「ハンバーグ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    暖(のん)/学生料理家
    • Artist

    暖(のん)/学生料理家

    お弁当やおうちごはんを中心にレシピを投稿🍱 ●著書『弁当作家の学生が毎日作る  家族と自分のゆる弁』発売中‼︎📖 ●管理栄養学を学ぶ大学生(21) ●Instagramフォロワー様10万人 ●高校生の頃から、家族への日々の食事を作っています🌱 ●レシピ発案、雑誌掲載、イベント講師…等

    「料理家」という働き方 Artist History