レシピサイトNadia
    主菜

    \リメイク/きのこたっぷり煮込みハンバーグ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30

    別で紹介している、きのこ炒めのリメイクレシピです。お好みのきのこ類を入れるだけで、グッと秋らしさが増します。食感だけでなく、温かいままいただけるスキレットを使用してみました。おうちキャンプ飯にもおすすめです。

    材料2人分(大きめハンバーグ2個分)

    • A
      牛豚合挽き肉
      350g(牛7:豚3を使用)
    • きのこ類
      100g(別で紹介しているきのこ炒めから100g使用)
    • A
      少々
    • A
      胡椒
      少々
    • A
      全卵
      1個
    • A
      パン粉
      15g
    • サラダ油
      大さじ1
    • B
      デミグラスソース缶
      200g
    • B
      100g
    • B
      コンソメ
      小さじ2
    • B
      少々
    • B
      胡椒
      少々
    • B
      オイスターソース
      大さじ1
    • B
      トマトケチャップ
      大さじ1
    • カットトマト缶
      100g
    • とろけるスライスチーズ
      適量
    • パセリ
      適量

    作り方

    • 下準備
      ボウルにB デミグラスソース缶200g、水100g、コンソメ小さじ2、塩少々、胡椒少々、オイスターソース大さじ1、トマトケチャップ大さじ1を合わせて混ぜておく。 きのこ類は1センチ幅で切っておく。 *別で紹介しているきのこ炒めから100gとりわけ使用。 ない場合はお好みのきのこ類を使用すると良い。

      \リメイク/きのこたっぷり煮込みハンバーグの下準備
    • 1

      ボウルにA 牛豚合挽き肉350g、塩少々、胡椒少々、全卵1個、パン粉15gきのこ類を入れ、混ぜる。 ハンバーグの種はお好みの大きさに丸め、小判形にし、空気抜きをしておく。

      \リメイク/きのこたっぷり煮込みハンバーグの工程1
    • 2

      フライパンにサラダ油を敷き、中火でハンバーグを焼く。 両面焼き色をつけ、火を止める。 混ぜておいたB デミグラスソース缶200g、水100g、コンソメ小さじ2、塩少々、胡椒少々、オイスターソース大さじ1、トマトケチャップ大さじ1を加え、ハンバーグに調味液をかけながら、弱火から中火で7分間煮込む。*アルミで蓋をすると良い。

      \リメイク/きのこたっぷり煮込みハンバーグの工程2
    • 3

      火を止め、蓋をし、7分間保温する。 最後にとろけるスライスチーズを乗せる。

      \リメイク/きのこたっぷり煮込みハンバーグの工程3
    • 4

      お好みでカットトマト缶・パセリを乗せる。

      \リメイク/きのこたっぷり煮込みハンバーグの工程4

    ポイント

    ハンバーグの種は混ぜて丸めるだけ!デミグラス缶使用の簡単バージョンです。 きのこの大きさは食感を活かすため、1センチ幅にしておりますが、細かい方が煮崩れしにくいです。 お子様がいるご家庭ではみじん切りがおすすめです。 カットトマト缶を使用していますが、生のトマトでも良いので、トマトを入れるとさっぱりいただけて美味しいです。

    作ってみた!

    質問