レシピサイトNadia
    副菜

    優しいおつまみ。おやつにも。揚げとうもろこし

    • 投稿日2024/06/15

    • 更新日2024/06/15

    • 調理時間20

    ベトナムの居酒屋やレストランで見かける揚げとうもろこし。 シンプルに塩胡椒で味をつけますが、優しいとうもろこしの甘さと、カリッとした衣の食感でビールと相性抜群! スーパーに生のとうもろこしが並び始めるこれからの時期にぜひどうぞ!

    材料2人分

    • とうもろこし
      1本(正味120g)
    • 片栗粉
      大さじ2
    • 小さじ1/2
    • A
      小さじ1/2
    • A
      胡椒
      少々

    作り方

    ポイント

    とうもろこしの実に穴が空いていない状態で揚げないと、爆発する原因になります。 実を外す時は、優しく壊れないように外してくださいね。 缶詰やパックのむき実のコーンでは付け根が切り取られているので、揚げると爆発します。 生とうもろこしでぜひ作ってください!

    • とうもろこしは外皮を剥いて縦に二等分にする。

    • 1

      小鍋にたっぷりのお湯を沸かしたら、塩を入れとうもろこしを8分茹でる。 この時点では少し硬めの茹で上がりです。

      工程写真
    • 2

      とうもろこしを取り出し、粗熱が取れたら実を指で外していく。 この時、とうもろこしの実の付け根の部分を壊さないように優しく剥いてください。

      工程写真
    • 3

      外した実に片栗粉をたっぷりとまぶす。 余分な粉があれば、ザルを使ってふるい落とす。

      工程写真
    • 4

      160°cの油で2分揚げる。 取り出したら、A 塩小さじ1/2、胡椒少々を好みでかけて完成。

      工程写真
    レシピID

    485109

    質問

    作ってみた!

    こんな「とうもろこし」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「とうもろこし」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Ki Yamamoto
    • Artist

    Ki Yamamoto

    • 調理師
    • フードコーディネーター

    こんにちは!Ki Yamamotoといいます。 料理人として、ベトナム料理普及家として活動中です。 ベトナム人の妻、URIちゃんとの生活の中で生まれたレシピを中心に発信しています。 カップルや家族で作るおうちごはん。 アジア各国の面白い料理をみなさんに楽しんでもらえたら嬉しいです。 2009年 調理師免許取得 2021年フードコーディネーター3級資格取得 2023年フードコーディネーター2級フードプロモーション資格取得 中国料理、韓国料理、ベトナム料理を中心にレストランで料理を学んできました。

    「料理家」という働き方 Artist History