レシピサイトNadia
主食

満足月見バーガー!細切れ肉の塊でボリューム満点!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

細切れ肉を固めたワイルドなパティの食感で食べ応え満点!!! ハンバーグのように玉ねぎを切ったり炒めたりする手間が無いのが嬉しいですよ! たくさんの具を、「オーロラソース」がしっかりとまとめてくれるんです〜。 お子さんと楽しく作るのも良いですね。 お弁当にもどうぞ!!

材料2人分

  • 丸パン(バンズ)
    2個
  • 牛細切れ
    300g
  • 2個
  • ベーコン
    2枚
  • チーズ
    2枚
  • パプリカ(赤)
    1/4個
  • レタス
    適量
  • 玉ねぎスライス
    適量
  • A
    ケチャップ
    大さじ2
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    ウスターソース
    小さじ1/2
  • 塩こしょう
    少々
  • 小麦粉
    適量
  • バター
    適量

作り方

  • 下準備
    A ケチャップ大さじ2、マヨネーズ大さじ1、ウスターソース小さじ1/2でソースを作る。 パプリカ(赤)を食べやすい薄切りにする。

  • 1

    牛細切れに塩こしょうを振り、ギュッと丸めてハンバーグの形を2個作り、薄く小麦粉をまぶす。

  • 2

    フライパンに油(分量外)をしき、肉を焼く。 一緒にベーコンもカリッと焼く。

  • 3

    アルミ箔でセルクルを作り、くっつかないように周りに油(分量外)を塗り、卵を入れ目玉焼きを2個作る。

    満足月見バーガー!細切れ肉の塊でボリューム満点!の工程3
  • 4

    丸パン(バンズ)2個を横半分に切り、カット面にバターを塗る。

  • 5

    下から、バンズの底側、チーズ、お肉、目玉焼き、ベーコン、パプリカ(赤)、玉ねぎスライス、ソース、レタス、バンズの順で挟み串を刺す。(*具材は半量) 同様にもう一つ重ねていく。

ポイント

具材の重ね方にお好みはあると思いますが、肉とソースは離した方が両方の味がしっかり味わえますよ。 かぶりつく時、大体の人は下側から口に入れるので、下側にお肉があると美味しく感じられるそうです。 お好みでトマトスライスを入れもて良いねですね☆

広告

広告

作ってみた!

質問