魚を〆るのが面倒で干物を使って〆風にしてみました。手まり風にしたり色々形をアレンジできます。
サンマ以外にもサバやアジの干物でもできます。
米は雑穀を混ぜて固めに炊く。A 酢200ml、砂糖大さじ3、塩少々で合わせ酢を作っておき、ご飯が炊けたら混ぜて冷ましておく。
サンマの干物を3枚おろしにし、黒酢と醤油に20分ほど漬けておく。
2をグリルで7~8分火が通るまで焼く。
押し寿司の型(もしくはタッパーなど四角い入れ物)にラップをして3の魚を敷き、1の寿司飯をのせて上から押す。
4を型から出して食べやすい大きさに切る。
100970
渥美まゆ美
株式会社Smile meal 代表取締役。管理栄養士・フードコーディネーター・フードプロデューサー 企業向けレシピ開発、商品開発、出版、メディア出演や健康セミナー講師など「美味しい食事を楽しみながら元気でいること」をモットーに活動中。企業の健康経営サポートや介護予防事業としての健康セミナーや料理教室も得意とする。 作る料理は長寿食で知られる和食と地中海式料理の良いところを取り入れた日本人にあった究極長寿食料理。親子料理、子供料理教室も得意分野。