レシピサイトNadia
    デザート

    ダマなし!混ぜるだけ簡単★濃厚抹茶ソース

    • 投稿日2024/06/15

    • 更新日2024/06/15

    • 調理時間3

    抹茶パウダーってだまになりやすくないですか?でも、絶対にふるいたくない、絶対に。 とろみのある糖分と先に合わせることで、ふるわないという目標を達成しました。 糖分=練乳・水あめ版の2種類があります。お好きなほうでどうぞ。 練乳は手作りできます。 ※写真は抹茶プリンにかけています。

    材料2人分

    • A
      練乳
      10g
    • A
      抹茶パウダー
      2g
    • 牛乳
      小さじ1/2
    • B
      水あめ
      5g
    • B
      抹茶パウダー
      2g
    • B
      砂糖
      小さじ1.5
    • 牛乳
      15g

    作り方

    ポイント

    粘度のあるものと抹茶を混ぜるとだまになりません。 抹茶パウダーが水分を吸うので、練乳・水あめと合わせた後しばらく置くと、求める固さが正確に出せます。 色味は抹茶の種類・ランクによります。

    • 1

      【練乳バージョン】A 練乳10g、抹茶パウダー2gを入れ、混ぜる。 完全に混ざったら10分程置く。(練乳と抹茶がなじんでかたくなる) 牛乳を入れ、固さを調整する。

      工程写真
    • 2

      【水あめバージョン】B 水あめ5g、抹茶パウダー2g、砂糖小さじ1.5を混ぜて置く 牛乳入れる。

    レシピID

    485117

    質問

    作ってみた!

    こんな「抹茶」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ソース」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    *実月*
    • Artist

    *実月*

    • 食生活アドバイザー

    「無理なく、しあわせ【ゆる節約】」 限りある時間やお金をうまく使うためにどんな料理を作ればいいのか。 シンプルな材料・調味料で作る家族みんなで楽しめる気取らない毎日のごはんのレシピを公開しています。 ▷食材少なめ・シンプル調味料 ▷大量購入・安食材LOVE ▷食材長持ち・飽きずに楽しみ尽くす 「やっぱりおうちで食べるごはんが好き」と思ってもらいたい。 ***** 8歳・4歳・1歳を育てる3児ママ。 毎日白目を剥きながら過ごしています。 寝るときには「よし、みんな今日も生きていた!」と安堵。 かつて、過度な痩せ願望から、ホルモンバランスを乱し、不妊治療をすることになりました。 出産後に体がボロボロになっていることに気づき、トレーニングを開始。 それを機に、正しい食事とは何かを研究し、ようやく答えが見えてきたところ。 ごはんも、お肉もお魚も、お野菜も全部ちゃんとしっかりバランスよく食べる。 極端な制限はしない、でもちょっとだけ食事に気を使う。 そして、大好きな甘いものも、あきらめない。 節約も少し気にしつつ、家族が心も体も健康でいられるような料理を作っていきたいです。

    「料理家」という働き方 Artist History