レシピサイトNadia

「抹茶パウンドケーキ」30選|風味豊か♪

「抹茶パウンドケーキ」30選|風味豊か♪
  • 投稿日2024/05/14

  • 更新日2024/05/14

「パウンドケーキ」レシピ30選|しっとりふわふわ♪
こちらもおすすめ!

「パウンドケーキ」レシピ30選|しっとりふわふわ♪

ほろ苦い抹茶の風味が楽しめる「パウンドケーキ」を集めました。黒豆や栗、あんこを加えたり、ホワイトチョコやチーズを入れたりとアレンジも自在。簡単に作れるので、試してみてくださいね。

しっとりふわふわ! 抹茶の豆腐カステラパウンド

1.しっとりふわふわ! 抹茶の豆腐カステラパウンド

調理時間15(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

豆腐で作る、しっとりふわふわ!抹茶味のカステラ風のパウンドケーキです。

材料

絹ごし豆腐、サラダ油、薄力粉、抹茶、卵、砂糖
しっとり♡ホットケーキミックスで作る抹茶パウンドケーキ

2.しっとり♡ホットケーキミックスで作る抹茶パウンドケーキ

調理時間30(焼く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ホットケーキミックスで作る混ぜて焼くだけの抹茶パウンドケーキです!基本のレシピですが、今回は中に甘納豆を混ぜて和スイーツに!しっとり食感でとろける口溶けが最高のパウンドケーキ。ポイントは電子レンジで作ったお手軽・簡単シロップをたっぷりパウンドケーキに塗ること。一手間でかなり見違える味に。ぜひお試しください!

材料

無塩バター、グラニュー糖、卵、ホットケーキミックス、抹茶パウダー、甘納豆、グラニュー糖、水

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ポコちゃん
    ポコちゃん

    2024/07/27 10:59

    しっとりと出来ました。 甘納豆の甘さでちょうど良い味でした。 焼き終わった時に抹茶のほのかな香りがしました。 抹茶の緑がもう少し鮮やかに出ていたら、良かったかなぁ。
    ポコちゃんの作ってみた!投稿(しっとり♡ホットケーキミックスで作る抹茶パウンドケーキ)
  • 543664
    543664

    2022/02/25 14:38

    簡単なのにずっしりしっとりでとっても美味しく作れました! 甘納豆で手軽にできるので絶対また作ります〜!
    543664の作ってみた!投稿(しっとり♡ホットケーキミックスで作る抹茶パウンドケーキ)
ホワイトチョコと抹茶のパウンドケーキ【グルテンフリー】

3.ホワイトチョコと抹茶のパウンドケーキ【グルテンフリー】

調理時間30

このレシピを書いたArtist

米粉を使用した抹茶とホワイトチョコのパウンドケーキです。 外側はサクッとし、中はしっとりしてとっても美味しいですよ^ ^ プレゼントにも喜ばれます。

材料

無塩バター、砂糖、卵、製菓用米粉、アーモンドプードル、抹茶パウダー、ベーキングパウダー、ホワイトチョコ
豆腐おから抹茶ケーキ

4.豆腐おから抹茶ケーキ

調理時間45

このレシピを書いたArtist

おから豆腐抹茶ケーキです。 糖質オフで食物繊維が豊富な おからパウダーを使用したケーキです。 ダイエット中の方にも♪

材料

おからパウダー、絹ごし豆腐、卵、砂糖、抹茶パウダー、ベーキングパウダー

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 973586
    973586

    2024/12/03 16:09

    出来上がりすぐに食べてみたら、甘味をあまり感じず、もっと砂糖を追加すれば良かった…と思ったのですが、冷めてからもう一度食べてみたら丁度良かったです😊
    973586の作ってみた!投稿(豆腐おから抹茶ケーキ)
  • 喜美子春日
    喜美子春日

    2022/05/24 10:06

    卵は一個で、豆乳を調整して焼きました 型からはずれずボロボロになってしまいましたが… しっとり美味しかったです! ありがとうございます! また作ってみます
    喜美子春日の作ってみた!投稿(豆腐おから抹茶ケーキ)
  • 500276
    500276

    2021/03/27 21:05

    お忙しいのにお返事🙇‍♀️💦💦有り難う御座います😆 ぜんぜん急ぎませんので無理しないで下さいね。 楽しみに待ってま~す。
超簡単!バター不使用・米粉の抹茶チョコチップパウンドケーキ

5.超簡単!バター不使用・米粉の抹茶チョコチップパウンドケーキ

調理時間15(作業時間)

このレシピを書いたArtist

オイルで手軽に作れる米粉のパウンドケーキです! 思い立ったらすぐ作れる!本当にぐるぐる混ぜるだけでできちゃう! 抹茶とチョコチップという王道の組み合わせ、最高です◎

材料

卵、グラニュー糖、植物油、製菓用米粉、アーモンドプードル、抹茶パウダー、ベーキングパウダー、プレーンヨーグルト、チョコチップ、グラニュー糖、水

作ってみた!

レビュー(8件)
  • えり🥀
    えり🥀

    2025/03/21 07:27

    抹茶のパウンドケーキ作りました🎶✨ オーブン160°、45分 植物油→米油、グラニュー糖→きび砂糖 ヨーグルトを入れるパウンドケーキのレシピは初めてなのですが、とってもしっとりしていて美味しかったです💗 抹茶のほろ苦さとチョコチップの甘さ✨ 最高の組み合わせですね🎶✨ レシピありがとうございます☺✨
    えり🥀の作ってみた!投稿(超簡単!バター不使用・米粉の抹茶チョコチップパウンドケーキ)
  • あきりんりん♪
    あきりんりん♪

    2024/08/09 15:17

    ふんわり美味しく焼けました😊 抹茶濃厚で美味しかったです!バニラアイスと一緒に食べようと思ってたので、お砂糖半分にしましたが、私にはじゅうぶん甘くて美味しかったです🥰🥰🥰
    あきりんりん♪の作ってみた!投稿(超簡単!バター不使用・米粉の抹茶チョコチップパウンドケーキ)
  • ポコちゃん
    ポコちゃん

    2023/09/02 09:23

    抹茶とチョコチップの相性が良く、美味しく頂きました♪ 植物油は、太白胡麻油使用しました。
    ポコちゃんの作ってみた!投稿(超簡単!バター不使用・米粉の抹茶チョコチップパウンドケーキ)
ゴロゴロ栗の抹茶パウンドケーキ

6.ゴロゴロ栗の抹茶パウンドケーキ

調理時間60

このレシピを書いたArtist

栗の渋皮煮がゴロゴロ入った贅沢な抹茶のパウンドケーキです。 米粉と米油を使用しているので作りやすく、口当たりは重たすぎず軽めです♪ 出来立ては表面がカリっとしていますが、一日置くとしっとりです。

材料

米粉、アーモンドパウダー、抹茶、ベーキングパウダー、卵、グラニュー糖、米油、牛乳、栗の渋皮煮

作ってみた!

レビュー(2件)
  • poco
    poco

    2024/05/25 13:57

    我が家は 渋皮煮がしっかり味がついていたため 砂糖を減らさせていただきました(*ˊᵕˋ*) とてもおいしくてまた作りたいと思います ありがとうございました
    pocoの作ってみた!投稿(ゴロゴロ栗の抹茶パウンドケーキ)
  • berry
    berry

    2023/10/08 13:54

    抹茶の味もしっかりしていて、栗もゴロゴロ入れたので存在感も抹茶との組み合わせもgoodでした!米粉だから作りやすかったのと、グルテンフリーなのが良き!抹茶好きな子供も喜んでくれました。
    berryの作ってみた!投稿(ゴロゴロ栗の抹茶パウンドケーキ)
低糖質 簡単!抹茶のパウンドケーキ 混ぜて焼くだけ♪

7.低糖質 簡単!抹茶のパウンドケーキ 混ぜて焼くだけ♪

調理時間45

このレシピを書いたArtist

低糖質だけど、コクがあり、抹茶の風味を感じる ケーキです。

材料

アーモンドプードル、抹茶パウダー、ベーキングパウダー、ラカント、卵、水、バター、バニラオイル

作ってみた!

レビュー(2件)
  • くにもか
    くにもか

    2022/02/13 20:53

    再度、投稿。 水を牛乳にして、抹茶を15g、焼成温度を150℃にしてみたら理想的な味になりました- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) 質問なんですが、抹茶を粉末コーヒーに代用したらコーヒーパウンドケーキとしていけますか??
    くにもかの作ってみた!投稿(低糖質 簡単!抹茶のパウンドケーキ 混ぜて焼くだけ♪)
  • くにもか
    くにもか

    2021/11/13 23:01

    若干表面は焦げたけど、形は綺麗に抹茶の香りがほんのりのケーキができました^ ^ 次は水を生クリームに、抹茶を10gから15〜20gにして更に濃厚にしてみたいと思います(°▽°)
    くにもかの作ってみた!投稿(低糖質 簡単!抹茶のパウンドケーキ 混ぜて焼くだけ♪)
【手抜きともいえるほど簡単】栗と黒豆の抹茶ケーキ

8.【手抜きともいえるほど簡単】栗と黒豆の抹茶ケーキ

調理時間60

このレシピを書いたArtist

栗の甘露煮、黒豆が少しずつ残っていたので使いたくて。それなら、抹茶が合うと思いパウンドケーキにしてみました。 卵の全卵、粉類も混ぜるだけで、美味しくできました。

材料

バターまたはマーガリン、卵、砂糖、小麦粉、ベーキングパウダー、抹茶(パウダー)、栗(甘露煮)、黒豆(煮豆)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 365185
    365185

    2023/10/17 11:24

    また作ってみたいです!
    365185の作ってみた!投稿(【手抜きともいえるほど簡単】栗と黒豆の抹茶ケーキ)
  • 162273
    162273

    2019/07/18 21:55

    写真がきれいだったので作ってみました!簡単ですごくおいしかったです。初心者でも作りやすい手順でした。
焼くまで5分!【米粉抹茶パウンドケーキ】簡単♪混ぜて焼くだけ

9.焼くまで5分!【米粉抹茶パウンドケーキ】簡単♪混ぜて焼くだけ

調理時間5(焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

混ぜて焼くだけ‼︎焼くまで5分♪ とっても簡単♡ もっちり♪ふんわり♪で美味しい 【米粉+米油】で作ったパウンドケーキです。 (米粉などの材料は代用可能です)

材料

卵、きび砂糖、牛乳、米粉、ベーキングパウダー、抹茶、米油、ゆで小豆

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ポコちゃん
    ポコちゃん

    2024/02/26 12:45

    美味しくできた。 トッピングに黒豆の甘納豆使用した。
    ポコちゃんの作ってみた!投稿(焼くまで5分!【米粉抹茶パウンドケーキ】簡単♪混ぜて焼くだけ)
抹茶と小豆のパウンドケーキ

10.抹茶と小豆のパウンドケーキ

調理時間0

このレシピを書いたArtist

和素材を使ったしっとりパウンドケーキです。生地がなじむ3日目くらいが食べごろです。

材料

無塩バター、きび砂糖、卵、薄力粉、抹茶、ベーキングパウダー、小豆(甘納豆)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ポコちゃん
    ポコちゃん

    2024/06/22 10:06

    作り方簡単でレシピ通りに作りました。 甘納豆は、ミックスの種類を使用しました。 出来上がり後、切ってみて甘納豆が少し片寄ってしまいました。 美味しく頂きました♪ また 作ります。
    ポコちゃんの作ってみた!投稿(抹茶と小豆のパウンドケーキ)
  • 276543
    276543

    2020/02/16 10:59

    牛乳は卵と一緒に溶きますか?
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告