レシピサイトNadia
デザート

しっとり♡ホットケーキミックスで作る抹茶パウンドケーキ

お気に入り

(700)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30焼く時間を除く

ホットケーキミックスで作る混ぜて焼くだけの抹茶パウンドケーキです!基本のレシピですが、今回は中に甘納豆を混ぜて和スイーツに!しっとり食感でとろける口溶けが最高のパウンドケーキ。ポイントは電子レンジで作ったお手軽・簡単シロップをたっぷりパウンドケーキに塗ること。一手間でかなり見違える味に。ぜひお試しください!

材料4人分(18cmパウンド型1台分)

  • A
    無塩バター
    100g
  • A
    グラニュー糖
    80g
  • 2個
  • B
    ホットケーキミックス
    110g
  • B
    抹茶パウダー
    10g
  • 甘納豆
    80g
  • C
    グラニュー糖
    20g
  • C
    大さじ3

作り方

  • 下準備
    型にオーブンペーパーを敷いておく。 オーブンは170度に予熱しておく。 バターは室温に戻して柔らかくしておく。

  • 1

    ボウルにA 無塩バター100g、グラニュー糖80gを入れ、ハンドミキサーで白っぽくなるまで泡立てる。

  • 2

    卵を1つ加え、ハンドミキサーで馴染むまでしっかり泡立てる。残りの卵も同様に、白っぽくもったりするまでしっかり泡立てる。

  • 3

    B ホットケーキミックス110g、抹茶パウダー10gをふるいながら加え、ゴムベラで粉気がなくなるまで切るように混ぜ合わせる。甘納豆も加え混ぜ合わせる。

  • 4

    型に生地を流し入れ、表面をならし、170度のオーブンで45〜50分焼く。

  • 5

    焼いている間に、ボウルにC グラニュー糖20g、水大さじ3を入れ600Wの電子レンジで1分加熱しグラニュー糖が溶けるまでスプーンで混ぜ合わせる。

  • 6

    生地を型から取り出しオーブンペーパーを剥がし、表面にシロップ全量を打ち、粗熱をとる

ポイント

バターと卵を混ぜるときに分離してきたときは、分量内のホットケーキミックスを様子を見ながら大さじ1つず加えると、滑らかな生地になります。 ケーキは粗熱を取った後、ラップで包んで一晩置いておくとよりしっとりします。

作ってみた!

  • ポコちゃん
    ポコちゃん

    2024/07/27 10:59

    しっとりと出来ました。 甘納豆の甘さでちょうど良い味でした。 焼き終わった時に抹茶のほのかな香りがしました。 抹茶の緑がもう少し鮮やかに出ていたら、良かったかなぁ。
    ポコちゃんの作ってみた!投稿(しっとり♡ホットケーキミックスで作る抹茶パウンドケーキ)
  • 543664
    543664

    2022/02/25 14:38

    簡単なのにずっしりしっとりでとっても美味しく作れました! 甘納豆で手軽にできるので絶対また作ります〜!
    543664の作ってみた!投稿(しっとり♡ホットケーキミックスで作る抹茶パウンドケーキ)

質問

おやつラボ
  • Artist

おやつラボ

おやつ動画クリエーター

  • 食育インストラクター

広告

広告