ふんわりしっとりとした口当たりの抹茶のスポンジケーキです。 さつまいもを皮ごと入れて焼き込み、黒ごまをトッピングしました。 油を使わず、甘味も控えめなので、朝食やお子さまのおやつにもどうぞ。
下準備
・オーブンは180℃に予熱しておく。
・卵は、卵黄と卵白に分けておく。
・パウンド型は紙を敷いておく。
・さつまいもは、蒸すかレンジで加熱して火を通しておく。
さつまいもは4〜5mmの角切りにする。
ボウルにA 米粉70g、抹茶パウダー大さじ1を入れて混ぜ合わせる。
ボウルに卵黄、メープルシロップを入れてよく混ぜ、豆乳を少しずつ加えて混ぜ合わせる。 続けて(2)も加えて、混ぜ合わせる。
別のボウルに卵白と塩を入れて、ハンドミキサーで角が立つくらいまで泡立てる。
泡立てた卵白の1/3を、もう一方のボウルに加え、ホイッパーでやさしく混ぜ合わせる。 ゴムベラに持ち替え、残りの2/3を加え、底からすくうように、泡を消さないように混ぜ合わせる。
(1)を加えて切るように2〜3回混ぜたら型に流し入れ、黒ごまを振る。180℃で約30分焼く。
焼き上がったら、型のまま、10cm位のところから落とす(焼き縮みをふせぐため)。 人肌くらいの温度になるまで、型に入れたまま冷ます。
・工程(3)で生地が固い場合は、豆乳(または牛乳など)を足してください。 ・途中焦げそうなら、アルミホイルをかぶせてください。 ・焼き時間は様子をみて調節してください。
レシピID:447710
更新日:2022/10/31
投稿日:2022/10/31
2023/10/01 15:31
2023/01/13 22:38
2023/01/10 01:10