レシピサイトNadia
飲み物

ちょっと贅沢【コーヒーゼリーラテ】すぐ飲めるコツあり♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5冷やす時間(5~10分)は除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

ゼラチン使用ですが、10分程度で完成!冷やす時間をとにかく短縮しました。 そのコツは、ゼラチンを溶かしたらそこに氷を加えること!溶液の温度が下がってあっという間に凍ります。 いつものおうちラテが、デザートっぽく仕上がってテンション上がります。暑い日のデザートドリンクにいかが?ヘルシーなドロリッチ風です。ドロリッチ風に仕上げるには生クリームを追加してください。 アイスクリームやホイップクリームトッピング、コーヒーにココア加えるなどアレンジもできるので、お好みでアレンジしてみてください。

材料1人分

  • お好きなミルク
    100ml~(写真はアーモンドミルクを使っています。)
  • A
    ゼラチン
    3g
  • A
    大さじ1
  • B
    インスタントコーヒー
    小さじ1(お好きな濃さに調整)
  • B
    砂糖
    小さじ2(その他甘味料も可)
  • B
    お湯
    30ml
  • 30g

作り方

  • 1

    A ゼラチン3g、水大さじ1を合わせ、5分以上放置。レンジ500wで20秒加熱。

  • 2

    B インスタントコーヒー小さじ1、砂糖小さじ2、お湯30mlを追加し、よく溶かす。氷を入れよく混ぜ、冷蔵庫で5~10分冷やして固める。

  • 3

    ゼリーをフォークなどで砕き、お好きなミルクを注ぐ。お好みでガムシロップ(分量外)を追加する

ポイント

ゼリーはしっかりした固さに仕上がります。太いスプーン必須。細いスプーンしかない場合は、ゼラチンを2gに減らしてください。 コーヒーや砂糖の量はお好みで調整可。 氷を入れることで溶液が冷え、早く固まります。氷が解けない状態で固まっても、ドリンクを注ぐので問題ありません✨

広告

広告

作ってみた!

  • ナムディ
    ナムディ

    2025/04/07 10:46

    ゼラチンを1袋使いアーモンドミルクも1パック使って他の材料は倍量で作ってみました😊✨ ゼラチン、コーヒー液を混ぜて氷を入れたらビックリ😱みるみる固まり3分くらい冷蔵庫で冷やしアーモンドミルクを入れてかき混ぜました😄👍 簡単ドロリッチって感じで【コーヒーゼリーラテ】美味しくいただきました😋💕 *美月*さん、お洒落で美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(ちょっと贅沢【コーヒーゼリーラテ】すぐ飲めるコツあり♪)

質問