レシピサイトNadia
主食

オムレツ載せ桜海老リゾット

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

和の食材を使って作ったリゾットに、トリュフ風味のチーズオムレツが好相性 チーズと海苔の旨味がよく合う

材料2人分

  • A
    1合
  • A
    雑穀
    1/2袋
  • A
    アスパラガス(太)
    3本
  • A
    桜エビ
    40g
  • A
    もみ海苔
    適宜
  • A
    玉ねぎ
    1/2個
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    昆布出汁
    400ml
  • A
    少々
  • A
    胡椒
    少々
  • B
    2個
  • B
    パルメジャーノレッジャーノ
    適宜
  • B
    トリュフ塩
    適宜
  • B
    バター
    4g

作り方

  • 1

    米を研いで水を切っておく。

  • 2

    フライパンにオリーブオイルを敷き、みじん切りにした玉ねぎをゆっくりとしんなりするまで炒める。

  • 3

    2にアスパラを小口切りにしたものを加え、さらに炒める。

  • 4

    3に米と雑穀を入れ、昆布出汁を入れてふつふつとするまで中火で炊く。 桜海老、もみ海苔を入れて、弱火でことこと、水分が見えなくなるくらいまで15分程度炊き、塩胡椒で味付けをする。これでリゾットの完成。

  • 5

    卵をボウルで溶き、パルメジャーノレッジャーノを削り入れ、混ぜる。 フライパンにバターを敷き、卵を流し入れ、ふわっふわの柔らかめのオムレツを作る。

  • 6

    プレートに4のリゾットを盛り、その上に5のオムレツを載せ、オムレツの上にトリュフ塩をかける。

ポイント

オムレツは、リゾットに載せるとその熱で固まるので、かなり柔らかめに作ること。

作ってみた!

質問