レシピサイトNadia
    副菜

    ごま油香る カリカリ鶏皮ぽん酢

    • 投稿日2024/05/16

    • 更新日2024/05/16

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安50

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    鶏皮を使った1品です。居酒屋でも定番の「鶏皮ぽん酢」がお家で驚くほど簡単に作ることができます。鶏肉を使った料理をする際に、鶏皮をとっておいて作りました。ごま油の香りがたまりません。盛り付け用の玉ねぎはレンチンで簡単に美味しく料理することができます。

    材料2人分

    • 鶏皮
      60-80g(鶏もも肉2枚分)
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • 片栗粉
      大さじ1
    • ブラックペッパー
      適量
    • ごま油
      大さじ1-2
    • 醤油ぽん酢
      適量

    作り方

    ポイント

    味を濃いめに作りたい場合は、鶏皮に片栗粉とブラックペッパーをまぶす際に塩を多少加えるのがおすすめです。

    • 鶏皮は1口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。

      工程写真
    • 1

      ポリ袋に鶏皮、片栗粉、ブラックペッパーを入れて揉み込む

      工程写真
    • 2

      フライパンにごま油を入れて中火で熱し、鶏皮を入れてカリッとするまで揚げ焼きにする。

      工程写真
    • 3

      耐熱ボウルに玉ねぎを入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分半加熱する。

      工程写真
    • 4

      玉ねぎをザルにあけて冷水にさらし、冷めたらペーパーなどでしっかりと水気をふき取る。

      工程写真
    • 5

      器に玉ねぎ、鶏皮を順に盛り付け、上から醤油ぽん酢をかける。

      工程写真
    レシピID

    483404

    質問

    作ってみた!

    こんな「鶏皮」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    もぐ
    • Artist

    もぐ

    フードコーディネーター / おつまみクリエイター 酒好きOLが作るおすすめの1品。 大衆酒場のおつまみが大好きで自分で作り始めました。 珍しい素材や珍しい調味料は極力使わず、誰でも簡単にできるおつまみを作っています。 お酒が得意でない方でもご飯のお供に。

    「料理家」という働き方 Artist History