レシピサイトNadia
    主菜

    カリカリ餅チーズネギチヂミ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安200

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    お餅で作るチヂミレシピです。片栗粉や小麦粉などの粉を使わずにお餅だけで作ることができます◎!余りがちなネギの青い部分も使えて、材料も少なめで10分で出来るので夕飯の1品にぜひ。

    材料2人分

    • 切り餅
      2個
    • ネギ(青い部分)
      1本分
    • 1個
    • チーズ
      30g
    • 大さじ3
    • ごま油
      大さじ2
    • ブラックペッパー
      適量
    • 醤油ぽん酢
      適量(チヂミをつけて食べる用)

    作り方

    • 下準備
      切り餅は4等分に切る。

      カリカリ餅チーズネギチヂミの下準備
    • 1

      耐熱ボウルに切り餅、水を入れ、ラップなどで蓋をし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。

      カリカリ餅チーズネギチヂミの工程1
    • 2

      ネギ(青い部分) を輪切りにする。卵は割って溶く。

      カリカリ餅チーズネギチヂミの工程2
    • 3

      レンチンした餅を熱いうちにヘラなどでとろとろになるまで混ぜる。

      カリカリ餅チーズネギチヂミの工程3
    • 4

      ネギ、卵、チーズを入れて全体をしっかりと混ぜる。

      カリカリ餅チーズネギチヂミの工程4
    • 5

      フライパンにごま油を入れて中火で熱し、生地を入れて片面2分ずつ焼く。

      カリカリ餅チーズネギチヂミの工程5
    • 6

      チヂミを6等分に切り、器に盛り付け、仕上げにブラックペッパーを振る。 ※醤油ぽん酢につけてお召し上がりください

      カリカリ餅チーズネギチヂミの工程6

    ポイント

    お餅は熱々のうちにしっかりと混ぜることでトロトロ生地になります。固まる前に他の材料も混ぜ合わせることが美味しく作るポイントです。

    作ってみた!

    質問