レシピサイトNadia
    副菜

    夏バテ防止に最適!飲むサラダ『豆腐のガスパチョ』

    • 投稿日2023/08/14

    • 更新日2023/08/22

    • 調理時間15(冷蔵庫で冷やす時間を除く)

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存1

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    夏の暑さで食欲がなくなってしまったときは、栄養たっぷりの飲むサラダ『ガスパチョ』でリフレッシュしましょう。本来はパンを加えてとろみをつけますが、絹豆腐に代えることでタンパク質も上手に摂取することができます。

    材料2人分

    • ミニトマト
      300g(ヘタをとった状態で計量)
    • 玉ねぎ
      15g
    • 黄色パプリカ
      1/4個
    • きゅうり
      1/4本
    • 絹豆腐
      50g
    • にんにくのすりおろし
      1/2片分
    • A
      小さじ1/2
    • A
      白こしょう
      少々
    • A
      赤ワインビネガー
      大さじ1
    • A
      エクストラ・バージン・オリーブオイル
      大さじ1
    • A
      はちみつ
      大さじ1/2
    • エクストラ・バージン・オリーブオイル
      少量(仕上げ用)

    作り方

    ポイント

    ◆ ガスパチョは酸味が効いたさっぱりしたスープですが、酸っぱいものが苦手な方は赤ワインビネガーの量を加減してください。 ◆ 最後に漉すことによってとても滑らかな口当たりになりますが、より手軽に作りたい方は漉す作業を省略しても構いません。 ◆ 仕上げのエクストラ・バージン・オリーブオイルは風味づけのためにぜひ美味しいものを使ってください。

    • 1

      ミニトマトはヘタを取る。 玉ねぎはざく切りにする。 黄色パプリカはヘタと種を取り除き、トッピング用に少量を残してざく切りにする。 きゅうりは皮をむき、ざく切りにする(皮はトッピング用に残しておく)。 絹豆腐はしっかり水気を切る。

      夏バテ防止に最適!飲むサラダ『豆腐のガスパチョ』の工程1
    • 2

      トッピングを準備する。①のミニトマトから2~3個ほど取り、1cm角に切る。トッピング用に残しておいた黄色パプリカときゅうりの皮をそれぞれ5mm角に切る。

      夏バテ防止に最適!飲むサラダ『豆腐のガスパチョ』の工程2
    • 3

      ミキサーに①のミニトマト、玉ねぎ、黄色パプリカ、きゅうり、絹豆腐、にんにくのすりおろしを入れ、滑らかになるまでよく撹拌する。

      夏バテ防止に最適!飲むサラダ『豆腐のガスパチョ』の工程3
    • 4

      ③にA 塩小さじ1/2、白こしょう少々、赤ワインビネガー大さじ1、エクストラ・バージン・オリーブオイル大さじ1、はちみつ大さじ1/2を加え、よく撹拌する。

    • 5

      ④を漉し、冷蔵庫でよく冷やす。

    • 6

      カップやグラスなどの器に注ぎ、トッピング用の野菜(ミニトマト、黄色パプリカ、きゅうりの皮)を散らし、仕上げにエクストラ・バージン・オリーブオイルを回しかける。

      夏バテ防止に最適!飲むサラダ『豆腐のガスパチョ』の工程6
    レシピID

    464434

    質問

    作ってみた!

    こんな「ガスパチョ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ミニトマト」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    早坂玲奈
    • Artist

    早坂玲奈

    大切な記念日や、ご友人を招いてのお食事会など、料理を少し頑張ってみたいときに「何を作ったらいいかな・・・?」と迷ったら、ぜひ私のレシピルームをのぞいてみてください。『大切な人を喜ばせたい』という気持ちを応援するためのおもてなし料理をご紹介しています。 出張料理人・飲食コンサルタント・料理教室講師・フードスタイリストとしての経験を積みながら、プロ向けからご家庭向けまで、様々なレシピ開発に携わってきました。美味しさで周りを喜ばせることは、作り手自身の幸せにも繋がることだと日々感じながらこの仕事を続けています。 「簡単」「時短」も素晴らしいけれど、ときには時間をかけて料理を頑張ってみたい日もあると思います。料理にかける手間は、正しく作れば必ず報われます。丁寧に作り方をお伝えすることで、みなさんが大切な日を笑顔で過ごすためのささやかなお手伝いができれば嬉しいです。

    「料理家」という働き方 Artist History