レシピサイトNadia
    副菜

    お弁当のもう1品に!豆苗とえのきのごま炒め

    • 投稿日2024/05/16

    • 更新日2024/05/16

    • 調理時間10

    お弁当のもう1品&スキマ埋めに! シャキシャキとした豆苗の食感としっとりえのきでご飯がすすみます。 2枚目の写真は実際のお弁当の写真で、スキマをしっかりうめてくれる頼もしいおかずです。

    材料3人分

    • 豆苗
      1/2束
    • えのき
      50g
    • めんつゆ(2倍濃縮)
      大さじ1/2
    • すりごま
      大さじ1
    • サラダ油
      大さじ1/2

    作り方

    ポイント

    えのきは入れたら箸でかき混ぜず、1度だけ裏返すようにして火を通すと水分が出にくくなります。焼き色がつくぐらい焼いてから、豆苗を加えると香ばしく美味しくなります。

    • 豆苗、えのきは食べやすい長さに切る。

    • 1

      フライパンを中火で熱し、サラダ油を引いて、まずえのきから炒め、全体に火が通ったら豆苗を加えてさっと炒める。

    • 2

      めんつゆ(2倍濃縮)、すりごまを加えて混ぜ合わせる。

      工程写真
    レシピID

    483432

    質問

    作ってみた!

    こんな「野菜炒め」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「えのき」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ラッコママ
    • Artist

    ラッコママ

    1982年生まれ 熊本県在住 3人の男の子を育てるフルタイムワーママです。 お酒を飲むのが大好きで 子どもも大人も満足できる 時短で作れるおかず&おつまみを投稿しています! ドン・キホーテ、業務スーパー、コストコ、KALDIが大好きで 購入した商品を使った節約レシピも多数。 Instagramフォロワー16万人 TikTokフォロワー3万人

    「料理家」という働き方 Artist History