2023年2月28日 15:00
15分で完成!レッドオニオンスープで野菜たっぷり時短カレー
3児のワーキングママで料理家のラッコママさんに、時間がなくてもサッと作れるおすすめレシピとレンジカップスープを教えてもらう連載第4弾。今回は、「野菜をMOTTO」使った、野菜が嫌いな子どもも野菜を美味しく食べてくれる特製カレーレシピをご紹介します!
2022年12月27日 15:00
忙しい平日でも◎子どもが喜ぶ♪クラムチャウダーで簡単クリームパスタ
3児のワーキングママ、Nadia Artistのラッコママさんに、時間がなくてもサッと作れるおすすめレシピとレンジカップスープを教えてもらう連載第3弾。国産野菜とあさりが入ったクリーミーなクラムチャウダーを使った、10分で作れる簡単クリームパスタを紹介していただきます!
2022年11月30日 15:00
お豆で栄養満点!ボリュームたっぷり♪簡単おつまみレシピ
みなさんは料理に豆を使うことはありますか? 栄養満点で体に良いイメージのある豆ですが、意外とレシピのレパートリーは少ないかもしれませんね。今回はアメリカ産の水煮のレッドキドニーとひよこ豆を使った、簡単でボリューム感あるおつまみレシピをNadia Artistのラッコママさんに紹介してもらいます♪
2022年10月25日 15:00
やる気ゼロでも作れる!ミネストローネで簡単ドリアレシピ
3児のワーキングママのNadia Artist、ラッコママさんに、時間がなくてもサッと作れるおすすめレシピとレンジカップスープを教えてもらう連載第2弾。野菜やお豆がたっぷり入ったミネストローネと、そのミネストローネを使って10分で作れる絶品ドリアを紹介してもらいます!
2022年9月6日 15:00
やる気ゼロでも作れる!お手軽ガーリックライス&具だくさんボルシチで元気復活ご飯
3児のワーキングママのNadia Artist、ラッコママさんに、時間がなくてもサッと作れるおすすめレシピとレンジカップスープを教えてもらう連載が始まります。第1弾は、疲れてやる気ゼロでも、包丁やまな板を使わず混ぜるだけでOKなガーリックライスと、それに合わせて気分をあげてくれるボルシチを紹介してもらいます!
かなり細切りにしているので、冷凍すると水分が出やすくなります。冷凍する場合は、極細切りではなく、普通の細切りにカットしてください。
ありがとうございます!!火力で少し変わるので…もしまた作られることがあったら、ポイントにある通りに少し長めに炊いてみてください!!メリーク...
えびや厚揚げから水分が出ることもあるので、冷蔵2~3日を目安に、召し上がる前に再度炒め直しを推奨いたします!