レシピサイトNadia
主食

赤魚の玉子とじ丼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10解凍する時間を除く

赤魚の煮付けの煮汁を活用して丼に! 甘い玉ねぎとふんわり卵に、やわらかい赤魚がよく合います。

材料1人分

  • 赤魚煮付け
    1袋(1切れ)
  • 玉ねぎ
    1/6個(40g程度)
  • 1個
  • 温かいご飯
    茶碗1杯分
  • みつば
    適量(2本程度)

作り方

  • 下準備
    ・赤魚煮付けは解凍し、煮汁はフライパンに入れ、身は食べやすい大きさにほぐす。 ・玉ねぎは薄切りにする。 ・みつばは2cm長さのざく切りにする。 ・卵は溶きほぐす。

    赤魚の玉子とじ丼の下準備
  • 1

    煮汁が入ったフライパンに玉ねぎを加えて中火にかけ、沸騰したら蓋をして弱火にし、2分煮る。

    赤魚の玉子とじ丼の工程1
  • 2

    赤魚の身を加えて中火にし、再び沸騰したら溶き卵を回し入れ、卵が固まったら火を止める。

    赤魚の玉子とじ丼の工程2
  • 3

    丼に温かいご飯を盛り、2をかけ、みつばをのせる。

    赤魚の玉子とじ丼の工程3

ポイント

煮汁で玉ねぎを煮る際に蓋をすることで、煮汁の蒸発を防止し、玉ねぎを短時間でやわらかくすることができます。 株式会社兆星の「赤魚煮付け」を使用しています。 #うみうま #PR

作ってみた!

質問