レシピサイトNadia
    デザート

    作業時間5分フライパンでモチふわ【バナナヨーグルト蒸しパン】

    • 投稿日2024/06/13

    • 更新日2024/06/13

    • 調理時間20(粗熱を取る時間は除く)

    バナナの簡単おやつレシピです。 蒸し器不要♪フライパンでふんわりモッチリの蒸しパンが作れます。 ヨーグルトを使用することで膨らみが良くなります。

    材料6個分(直径6cm×高さ3.5cm グラシンカップ)

    • バナナ
      1本(正味90g)
    • ホットケーキミックス
      150g
    • A
      1個
    • A
      無糖ヨーグルト
      50g
    • A
      牛乳
      50ml
    • A
      サラダ油
      大さじ1
    • A
      グラニュー糖
      大さじ3

    作り方

    ポイント

    ・バナナは完熟したものを使用するとおいしく出来上がります。 ・グラシンカップはお弁当用のシリコンカップで代用可能です。 ・フライパンは深型26cmを使用しました。 ・工程4:途中で湯がなくなったら湯を足しましょう。 ・グラニュー糖は上白糖やきび糖で代用可能です。

    • プリンカップ(または耐熱性の容器)にグラシンカップ(またはアルミホイル)をセットする。

      工程写真
    • 1

      ボウルにバナナを入れてフォークで潰す。 A 卵1個、無糖ヨーグルト50g、牛乳50ml、サラダ油大さじ1、グラニュー糖大さじ3を加えてホイッパーで混ぜる。

      工程写真
    • 2

      ホットケーキミックスを加えて粉っぽさがなくなるまでホイッパーで混ぜる。

      工程写真
    • 3

      プリンカップにセットしたグラシンカップに➋の生地を8分目まで流し入れる。

      工程写真
    • 4

      フライパンにキッチンペーパー3枚を重ねて敷き、水を1cmくらいの深さまで注ぎ火にかける。 沸騰したら➌を入れて蓋をし、中火で15~20分加熱する。 ※竹串で刺して生の生地がくっつかなければOK

      工程写真
    • 5

      フライパンから取り出し、粗熱が取れたらプリンカップから取り出す。

      工程写真
    レシピID

    484892

    質問

    作ってみた!

    こんな「蒸しパン・蒸しケーキ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「バナナ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    すずめ
    • Artist

    すずめ

    元病院管理栄養士・料理家

    • 管理栄養士

    岡山県在住【元病院管理栄養士・料理家】 \365日の食卓をらくらくに!献立のお悩みを解決/ 元病院管理栄養士の経験から≪限られた時間で栄養バランスの摂れた食事づくり≫をテーマにレシピ考案をしています。 簡単でおいしい普段めしのレシピから ハレの日のちょっと手をかけたレシピまで ハードルが高そうに思える一汁三菜の献立も夢じゃない!! みなさまの楽しい食卓のお手伝いができれば幸いです。 \痩せたいけど食べたいを叶えるスイーツ/ 自身の糖質制限の経験から、糖質オフのスイーツレシピをご紹介します。 無理なく持続可能な糖質オフ生活を応援します!!

    「料理家」という働き方 Artist History