レシピサイトNadia
    主食

    お箸が止まらない♩ネギ塩豚丼

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    思い立ったらすぐ出来る、ネギ塩豚丼です。 塩麹や鶏がらスープの素などで味付けをしたカリッと焼いた豚肉とたっぷりのネギ、一度に頬張れば至福のひと時になること間違いなしです😆 豚肉を漬け込まずとも、合わせ調味料に塩麹を使うだけで、ビックリするほど奥深いまろやかな味に仕上がるんです♩ お好みで粗挽き黒胡椒をかけてもおいしいです♡

    材料2人分

    • 豚薄切り肉
      250g
    • 長ネギ
      1/2本
    • A
      塩麹
      大さじ1(塩小さじ2/3〜で代用可)
    • A
      酒・みりん
      各大さじ1
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ1
    • A
      おろしにんにく
      小さじ1/2
    • A
      ごま油
      小さじ2
    • 温かいごはん
      2膳分
    • 粗挽き黒胡椒
      お好みで
    • 白ごま
      お好みで

    作り方

    • 1

      長ネギはみじん切りにする(青い部分は最後にのせる用にとっておく)。A 塩麹大さじ1、酒・みりん各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、おろしにんにく小さじ1/2、ごま油小さじ2を合わせておく。

      お箸が止まらない♩ネギ塩豚丼の工程1
    • 2

      フライパンを中火にかけて、油をひかずに豚薄切り肉を焼く。

      お箸が止まらない♩ネギ塩豚丼の工程2
    • 3

      豚肉の両面が色がこんがりと色づいたら、長ネギとA 塩麹大さじ1、酒・みりん各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、おろしにんにく小さじ1/2、ごま油小さじ2を加えて炒める。

      お箸が止まらない♩ネギ塩豚丼の工程3
    • 4

      器に温かいごはんとともに盛り付け、ネギの青い部分をのせ、お好みで粗挽き黒胡椒と白ごまをふる。

      お箸が止まらない♩ネギ塩豚丼の工程4

    ポイント

    ・お使いの塩麹の塩分濃度により、若干塩味の程度が変わりますので、お好みで調整されてください。 ・塩麹が無い場合は、塩小さじ1弱〜お好みで調整されてご使用ください。

    作ってみた!

    • ミキティ
      ミキティ

      2025/01/18 15:44

      ねぎ塩の味がごはんにあう味でとても美味しかったです!豚肉も油なしにすることにより、油っぽくならなくてとてもよかったです!
      ミキティの作ってみた!投稿(お箸が止まらない♩ネギ塩豚丼)

    質問