蒸し鶏や豆腐、茹で野菜にかけたり、炒め物等にも使える万能ニラだれです。 作り置きしておけば、色々とアレンジして使えます♪冷蔵庫で1週間程保存可です。
ニラだれは作ってすぐに食べることもできますが、数時間~半日置くとニラに味が馴染んで、より食べやすくなります。
耐熱ボウルにA 醤油大さじ4、酢大さじ2、砂糖小さじ1、ごま油小さじ2、にんにく、しょうが(チューブ)3cmを入れて混ぜ合わせ、ふんわりラップをし600Wで1分レンジ加熱する。数分置いて粗熱を取る。
①に小口切りにしたニラを加えて混ぜ、冷蔵庫で1時間程冷やす。 (煮沸消毒した保存瓶等に入れて冷蔵庫で保存して下さい)
375388
藤本マキ
料理研究家 栄養士 豆腐マイスター 【おいしさにこだわる糖質オフレシピ】や【見栄えはするけど実は簡単な家飲みごはん】を中心にレシピ提案。 また、過去の海外生活の経験から、食材の味を大切にした料理や、日本でも入手しやすい材料・調味料に置き換えて作ったエスニック・アジア料理、手軽に作れるホームパーティーメニューのレシピも多数考案。 レシピ開発、撮影、スタイリングから、コラム執筆や企画書作成など幅広く行い、キッチンスタジオ等でのアシスタント経験も豊富。 SNSでもわかりやすいスワイプレシピを発信中。