レシピサイトNadia
    デザート

    節分に!コロコロ♪虎柄スノーボールクッキー

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 35生地を寝かす時間、焼き時間は省く。

    節分にピッタリな虎柄のスノーボールクッキーです。 南瓜とココアのフレーバー。 サクサクほろほろ食感でプレゼントにも◎ 少ない材料で手軽に作れます♡ 豆まきの後のおやつにも♪

    材料4人分

    • 無塩バター
      60g
    • 粉糖
      25g
    • ひとつまみ
    • 粉糖(まぶす用)
      約大さじ1
    • A
      薄力粉
      40g
    • A
      アーモンドパウダー
      10g
    • A
      南瓜パウダー
      5g
    • B
      薄力粉
      25g
    • B
      アーモンドパウダー
      7g
    • B
      ブラックココア
      3g

    作り方

    • 下準備
      無塩バターは常温に戻しておく。

    • 1

      常温に戻したバターをボウルに入れ、なめらかになるよう混ぜる。

      節分に!コロコロ♪虎柄スノーボールクッキーの工程1
    • 2

      粉糖、塩を加え、なめらかになるまでしっかりと練る。

      節分に!コロコロ♪虎柄スノーボールクッキーの工程2
    • 3

      (2)を33g、別のボウルに取り分ける。

      節分に!コロコロ♪虎柄スノーボールクッキーの工程3
    • 4

      もとの大きなボウルにA 薄力粉40g、アーモンドパウダー10g、南瓜パウダー5gの粉類をふるい入れる。ヘラで切るように混ぜ、ポロポロしたそぼろ状にする。

      節分に!コロコロ♪虎柄スノーボールクッキーの工程4
    • 5

      ボウルの縁にこすりつけるようにしてひとまとまりにしていく。

      節分に!コロコロ♪虎柄スノーボールクッキーの工程5
    • 6

      ラップで生地を包み、冷蔵庫で冷やしておく。

      節分に!コロコロ♪虎柄スノーボールクッキーの工程6
    • 7

      別に取り分けたボウルにB 薄力粉25g、アーモンドパウダー7g、ブラックココア3gの粉類をふるい入れる。先ほどと同様の手順で生地を作り、ラップに包む。

      節分に!コロコロ♪虎柄スノーボールクッキーの工程7
    • 8

      2つの生地をめん棒で適当な厚さになるよう伸ばす。

      節分に!コロコロ♪虎柄スノーボールクッキーの工程8
    • 9

      スケッパーなどで生地を半等分にし、交互に重なるように生地を重ねる。このままラップに包み、30分程冷蔵庫で冷やす。

      節分に!コロコロ♪虎柄スノーボールクッキーの工程9
    • 10

      オーブンを170℃に余熱する。 1つ約8~9gになるようにスケッパーで生地を切り分ける。

      節分に!コロコロ♪虎柄スノーボールクッキーの工程10
    • 11

      切り分けた生地を掌でコロコロと丸める。 生地を半分にちぎったり、ひねったりすると色んな模様になります。

      節分に!コロコロ♪虎柄スノーボールクッキーの工程11
    • 12

      こんな感じの虎柄になります。

      節分に!コロコロ♪虎柄スノーボールクッキーの工程12
    • 13

      オーブンシートを敷いた天板に並べていく。15分程焼く。

      節分に!コロコロ♪虎柄スノーボールクッキーの工程13
    • 14

      ケーキクーラーで冷まし、冷めてから粉糖(まぶす用)をまぶす。

      節分に!コロコロ♪虎柄スノーボールクッキーの工程14
    • 15

      粉糖の仕上げなしでも可愛いです♪

      節分に!コロコロ♪虎柄スノーボールクッキーの工程15

    ポイント

    生地はそのまま丸めてもひねったりしてもOKです。

    作ってみた!

    • ナムディ
      ナムディ

      2024/02/02 18:37

      明日の節分に食べたくて作りました😊 ホロホロでとても優しい甘さで美味しいです😋 これから粉砂糖でお化粧します💕 素敵なレシピありがとうございました😆💕✨
      ナムディの作ってみた!投稿(節分に!コロコロ♪虎柄スノーボールクッキー)

    質問