レシピサイトNadia
主食

コク旨!飲み干したくなる♪白だし豆乳坦々うどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

何度も試作して家族にも好評だったおすすめレシピ!!暑い季節に食べたい冷たい坦々うどんです😋 スープは練りごま不使用ですがコクがあって飲み干したくなる美味しさです✊💕 濃いめの肉そぼろを絡めながら食べると至福です🤤

材料1人分

  • 冷凍うどん
    1玉
  • 小松菜
    1/4袋(50g)
  • ごま油
    小さじ1/2
  • 豚ひき肉
    80g
  • 焼肉のたれ
    大さじ1
  • 豆板醤
    小さじ1/2
  • A
    無調整豆乳
    120ml
  • A
    白だし
    大さじ1と1/2
  • A
    すりごま
    大さじ1/2
  • A
    白ごま
    小さじ1
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • A
    合わせ味噌
    小さじ1/2
  • A
    ラー油
    適量

作り方

  • 1

    小松菜は沸騰させたお湯で2分茹でたら、流水で冷まして水気を絞り、3cm幅に切る。

    コク旨!飲み干したくなる♪白だし豆乳坦々うどんの工程1
  • 2

    フライパンにごま油を中火で熱し、豚ひき肉を色が変わるまで炒める。焼肉のたれ、豆板醤を加え、汁気がなくなるまで炒める。

    コク旨!飲み干したくなる♪白だし豆乳坦々うどんの工程2
  • 3

    冷凍うどんは袋の表示通りレンジで加熱し、流水で冷まして水気を切る。

    コク旨!飲み干したくなる♪白だし豆乳坦々うどんの工程3
  • 4

    A 無調整豆乳120ml、白だし大さじ1と1/2、すりごま大さじ1/2、白ごま小さじ1、ごま油小さじ1、合わせ味噌小さじ1/2、ラー油適量を混ぜ合わせる。(味噌は溶けにくいので最初に少量の豆乳で溶くと良い)

    コク旨!飲み干したくなる♪白だし豆乳坦々うどんの工程4
  • 5

    器にうどんを盛り、④のスープをかけ、①と②をトッピングする。

    コク旨!飲み干したくなる♪白だし豆乳坦々うどんの工程5

ポイント

・焼肉のたれは中辛を使用しましたがお好みのもので◎ ・冷凍うどんをレンジ加熱している間に、スープを作ると時短になります🙆‍♀️ ・お好みで糸唐辛子をトッピングしても♪

広告

広告

作ってみた!

質問

  • 1111802
    1111802

    2025/02/05

    こちらのレシピは1人前でしょうか?
    • PATTIE◎Artist
      PATTIE◎

      2025/02/05

      気づいていただきありがとうございます! 1人前となります!レシピ修正しました💦 よろしくお願いいたします🙇‍♀️
    • 1111802
      1111802

      2025/02/05

      ありがとうございます!