レシピサイトNadia
    デザート

    サクサク♡あんこきな粉クッキー【卵・乳不使用】

    • 投稿日2024/06/17

    • 更新日2024/06/17

    • 調理時間10(焼き時間は除く。)

    材料4つ! 混ぜ合わせるだけで 簡単にできあがるクッキーです♡ サクサク食感が魅力♫ あんこの甘さにきな粉の香りが広がり、 ついつい手が伸びちゃう美味しさですよ。 卵もバターも不使用のヴィーガン仕様。 素材の味を生かしたやさしいおやつです◎

    材料約9枚

    • 薄力粉
      35g
    • きな粉
      5g
    • あんこ
      40g
    • 米油
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ・生地は練らないように混ぜ、切って重ねて…を繰り返しながらまとめるとサクサクになります。 ・あんこは粒あんでもこしあんでもお好みのものを使用してください。 ・米油は太白ごま油やなたね油など、クセのない植物油で代用可。 ・お使いのオーブンに合わせて焼き時間は調整してください。 ・お好みの形で作って楽しんでくださいね♪

    • ・オーブンを170℃に予熱しておく。

    • 1

      ボウルに薄力粉、きな粉を入れて、泡立て器でぐるぐる混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 2

      米油を入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。

      工程写真
    • 3

      あんこを加え、ゴムベラで切るように混ぜて生地になじませる。

      工程写真
    • 4

      生地をまとめてラップで挟み、めん棒で5mmの厚さに伸ばす。 型抜きして、クッキングシートを敷いた天板に並べ、170℃で15~20分焼く。

      工程写真
    レシピID

    485192

    質問

    作ってみた!

    こんな「型抜きクッキー」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    管理栄養士ゆきぼむ
    • Artist

    管理栄養士ゆきぼむ

    料理研究家

    • 管理栄養士
    • ナチュラルフード・コーディネーター

    ●管理栄養士 ●ナチュラルフードコーディネーター 保育園で管理栄養士として献立作成や調理、食育等を経験後、カフェに勤務し、メニュー開発や調理をしていました。 現在は、自家製酵母を使用したパン屋でパン作りを学びながら、レシピ作成、レシピ記事ライター、アンバサダー活動等行っています。 誰でも作りやすいよう丁寧な分かりやすいレシピを心がけているので、料理やお菓子作り初心者の方でも安心。 野菜がたっぷりとれるレシピ、スパイスを使用したレシピ、ヴィーガンレシピなど、カラダに優しいレシピが好きで、「ヘルシー=低カロリー」ではなく、心もカラダも健康的になれる「ヘルシーレシピ」を心がけています。 食卓を元気に彩ってくれるレシピで、日々の『食』を豊かにできる手助けができれば嬉しいです。

    「料理家」という働き方 Artist History