レシピサイトNadia
    副菜

    グリーンピースとベーコンのチーズバターソテー

    • 投稿日2024/05/24

    • 更新日2024/05/28

    • 調理時間10(湯沸かし時間は除く)

    旬のグリーンピースを使った、お手軽な1品メニュー! 茹で時間含め10分あればできるので、パパッと作れて子どもウケも◎!! 生のグリーンピースならではのホクホク感に、ベーコンの旨味とバターやチーズのコクがプラスされてあと引く美味しさで、豆が苦手な息子もパクパク食べてくれるおすすめレシピです♪ 大人は白ワインと合わせても最高です♡

    材料2人分

    • グリーンピース
      200g
    • スライスベーコン
      2枚
    • バター
      10g
    • 適量
    • 黒こしょう
      適量
    • パルメザンチーズ
      適量

    作り方

    ポイント

    グリーンピースは茹ですぎると、ベチャッとしてしまうので注意! 冷凍グリーンピースでもできますが、ホクホク感を味わいたいなら生のグリーンピースが断然おすすめです♡

    • 1

      鍋に湯を沸かして塩(分量外)を入れ、グリーンピースを2分半ほど塩茹でし、ザルに上げる。

    • 2

      湯を捨て、ペーパー等で軽く水分を拭き取った1.の鍋をにバターを入れて中火にかけ、スライスベーコンを加えて焼色がつくまで炒める。

    • 3

      グリーンピースを鍋に加えて炒め合わせ、塩・黒こしょうで味をととのえたら器に盛り付け、パルメザンチーズをふる。

    レシピID

    483879

    質問

    作ってみた!

    こんな「ソテー」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    土肥愛子
    • Artist

    土肥愛子

    ●プロフィール 管理栄養士・フードスタイリスト・テーブルウェアスタイリスト。 雑誌・書籍のフードスタイリングや企業の広告やSNSビジュアルの制作、レシピ提案や栄養監修など、幅広い食の仕事で活動中。 『栄養バランス・美味しさ・ビジュアル』の3つを兼ね備えたレシピ作りに定評があり、多くの誌面企画や企業様サイトにおいてレシピの提供も行っています。 また食べ盛りな小・中学生の子ども2人をもつため、ママたちの日々のごはん作りのストレスを軽減できるようなレシピ作成も得意。 ●資格 ・管理栄養士 ・ナチュラルフードコーディネーター ・テーブルウェアスタイリスト® ・うつわ検定®ホームユースマイスター ・ナチュラルビューティースタイリスト

    「料理家」という働き方 Artist History