フォークでもお箸でも手づかみ食べでもOKな絶妙なふわふわ感☆ ぺろっとついついたくさん食べられちゃいます。 冷めても硬くなりにくいのでお弁当にもおススメ! ❮ 日本人(特に女性!)が不足しがちな鉄分 ❯ 不足しがちな上に吸収もされにくい鉄分は、 ビタミンCと組み合わせることで吸収されやすくなります。 豚ひき肉・木綿豆腐・ひじきで鉄分を取り入れつつ、 トマト、ブロッコリー、じゃがいも、小松菜等で 併せてビタミンCをとるのがおすすめ◎ ❮ 1つ分目安 ❯ エネルギー169kcal たんぱく質13.4g 脂質11.7g 糖質2.9g 食物繊維0.7g 食塩相当量1.24g #ヘルシーレシピ
下準備
乾燥芽ひじきをさっと洗い、ぬるま湯で戻しておく。
A 豚ひき肉230g、乾燥芽ひじき3g、木綿豆腐150g、塩少々、片栗粉大さじ1をよくこね、4分割して成形する。
中火で焼き目をつけ(目安1分)、そっとひっくり返す。
蓋を閉めて弱めの中火で蒸し焼きにする(目安2分半)。
中まで火が通っていたら火を止めて、B 酒大さじ1、醤油大さじ1.5、みりん大さじ1、水大さじ1を絡める。
中火でアルコールを飛ばしながら照りつけてお皿に盛る。
✓1分動画 全体の流れが音声解説付きで楽しめます。もちろんふわふわ具合もわかりやすい! ぜひ併せてご覧ください。 ✓フライパン 28㎝サイズを使用しています。
レシピID:469134
更新日:2023/09/29
投稿日:2023/09/29
2024/07/19 19:17
2023/12/23 21:13