レシピサイトNadia
主菜

サーモンのクリーミ―くるみソース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10くるみをローストする時間は除く

クルミの香ばしさとコクがクリームに溶け込み香り豊かで濃厚なクリーミーソースになっています。 ビタミンE豊富なサーモンとの相性もとてもよいです。 旨みたっぷりのクリーミーくるみソースは、付け合わせの野菜にも付けてお召し上がりください。

材料2人分

  • サーモン(切り身)
    2切れ
  • くるみ(ローストしたもの)
    40g
  • 生クリーム
    100cc
  • 塩・こしょう
    各少々
  • オリーブオイル
    適量
  • 好みの野菜(茄子・れんこんなど)
    適量
  • パセリのみじん切り
    適量

作り方

  • 下準備
    150℃に予熱したオーブンで約10分くるみを素焼きする。 ※まとめてつくるとよい。 分量のくるみを粗く刻む。

  • 1

    サーモンに塩・こしょうをふり3分程度置いておく。 付け合わせの野菜は食べやすい大きさに切る。

  • 2

    フライパンを熱しオリーブオイルを入れる。1の野菜を焼き、軽く塩をふり取り出す。同じフライパンにオリーブオイルを加えて、水気を拭いたサーモンを皮目から両面焼いて皿に盛る。

  • 3

    2のフライパンの余分な油をふきとり、生クリーム・刻んだくるみを加え弱火にかけ、とろみがつくまで煮詰める。 塩・こしょうで味を整える

  • 4

    2の皿に焼いた野菜を盛り、サーモンに3のソースをまわしかけてパセリを散らす。

ポイント

サーモンは皮目から焼くことで香ばしく美味しくできます。 クリームを加える前に余分は油をふき取ることも美味しさのコツ。クルミは好みで刻み方をかえてください。歯ごたえを楽しみたい方は粗めに、よりクリーミーなソースがお好みの方は細かく刻んでみてください。 付け合わせの野菜は好みのものでOKです。

作ってみた!

質問