レシピサイトNadia
    主菜

    【厚揚げとニラのオイスター炒め】コク旨餡で食欲UP!

    • 投稿日2024/05/16

    • 更新日2024/05/16

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安200

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    厚揚げとにらを使った中華風メイン料理です🍴 オイスターソースを使ってコクうまに仕上げます🍚 ごはんとの相性も抜群!にらの香りが食欲をそそります😆 片栗粉を調味料に入れているのでとろりとして餡が食材に絡みます。 火の通りのいいひき肉を使っているので短時間で仕上がりますよ☀️ よければ是非作ってみてください☺️

    材料2人分

    • 厚揚げ
      2枚
    • 豚ひき肉
      100g
    • にら
      1/2束
    • ごま油
      小さじ2
    • にんにく(すりおろし)
      3cm
    • A
      オイスターソース、酒、みりん
      各大さじ2
    • A
      鶏ガラスープの素、片栗粉
      各小さじ1/2
    • A
      50ml

    作り方

    ポイント

    ・厚揚げはしっかりと焼き色をつけて食感をよくし、香ばしく仕上げてください。 ・調味料に片栗粉を入れているので、しっかりと混ぜながら加えてください。 ・最後にごま油を回しかけても美味しく仕上がります。 ・調味料入れたらしっかりと加熱してとろみをつけてください。 ・お好みで豆板醤を小さじ1 程度加えてもピリッとしておすすめです。

    • ・厚揚げを一口大に切る。 ・にらを3cm長さに切る。 ・ボウルにA オイスターソース、酒、みりん各大さじ2、鶏ガラスープの素、片栗粉各小さじ1/2、水50mlを入れて混ぜ合わせておく。

      工程写真
    • 1

      フライパンにごま油、にんにく(すりおろし)を入れて熱し、厚揚げを加えてこんがりするまで焼く(中火)。

      工程写真
    • 2

      豚ひき肉を加えて色が変わるまで炒め、にらを加えてしんなりするまで炒める(中火)。

      工程写真
    • 3

      A オイスターソース、酒、みりん各大さじ2、鶏ガラスープの素、片栗粉各小さじ1/2、水50mlをよく混ぜながら加え、とろみがついてきたら器に盛り付ける。

      工程写真
    レシピID

    483045

    質問

    作ってみた!

    • akichi
      akichi

      2024/06/18 20:38

      ご飯が進む味付けで、簡単に美味しく出来ました✨ 写真は1人分なので少なく見えます💦

    こんな「炒めもの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「厚揚げ」の基礎

    「にら」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    さや
    • Artist

    さや

    料理家、フードコーディネーター。料理教室で先生や広報を約10年。現在はレシピ開発、料理動画撮影を中心に、執筆、セミナー講師、メディア出演など幅広く活動しています。 神奈川県在住。2児ママ。 3stepでできて、時短&簡単でオシャレに見えるレシピをたくさん載せています。

    「料理家」という働き方 Artist History