レシピサイトNadia
主食

【温玉ミートソース丼】電子レンジ調理!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

電子レンジでとっても簡単にできる時短丼です☺️ えのきを加えているので 食物繊維も豊富でヘルシーに仕上がります。 作り置きしておいたり、冷凍保存もできるのでおすすめです🌷 お子様にも食べやすい味付けなのでよければ作ってみてください🍴

材料2人分

  • 合いびき肉
    150g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • えのき
    1/2袋
  • A
    カットトマト缶
    100g
  • A
    ケチャップ、中濃ソース、小麦粉
    各大さじ1
  • A
    顆粒コンソメ、砂糖
    各小さじ1
  • ごはん
    適量
  • 温泉卵
    2個
  • 粉チーズ、パセリ
    各適量

作り方

  • 下準備
    ・玉ねぎ、えのきはみじん切りにする。

    【温玉ミートソース丼】電子レンジ調理!の下準備
  • 1

    耐熱ボウルにA カットトマト缶100g、ケチャップ、中濃ソース、小麦粉各大さじ1、顆粒コンソメ、砂糖各小さじ1を入れて混ぜ、合いびき肉、玉ねぎ、えのきを加えて混ぜる。

    【温玉ミートソース丼】電子レンジ調理!の工程1
  • 2

    ふんわりラップをして電子レンジで加熱し(600W3分)、一度取り出しよく混ぜて再度ふんわりラップをして電子レンジで加熱する(600W2分)。

    【温玉ミートソース丼】電子レンジ調理!の工程2
  • 3

    器にごはんを盛り、温泉卵をのせ、粉チーズ、パセリをお好みで散らす。

    【温玉ミートソース丼】電子レンジ調理!の工程3

ポイント

・えのき以外のきのこを代わりに加えてもOK。 ・盛り付ける時にご飯の上に千切りレタスをのせるとさらにボリュームアップします。 ・カットトマト缶を使わない場合は、ケチャップと中濃ソースの量を倍にして作ってみてください。

作ってみた!

質問