レシピサイトNadia
    主食

    ごはんすすむ【鯖の蒲焼き丼】

    • 投稿日2024/05/22

    • 更新日2024/05/22

    • 調理時間10

    ごま油で香ばしく焼いたサバに、甘辛いタレを絡めた食欲そそる蒲焼き丼。 こどももパクパクで、おかわりしちゃうくらい。 パパッと簡単なのに満足度が高いので、忙しい日や食べ盛りのお子さんのいるご家庭、手軽に済ませたいお昼ご飯にも助かる一品です。

    材料2人分

    • さば
      2枚(半身)
    • 米粉(片栗粉、小麦粉でも可)
      大さじ1
    • ごま油
      大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ2
    • A
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      生姜チューブ
      小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    ・ご飯に合うよう濃いめの味付けなので、醤油の量は味をみながら調整してください。

    • 1

      さばはキッチンペーパーで水気を取った後、半分に切り、米粉(片栗粉、小麦粉でも可)をまぶす。

      工程写真
    • 2

      フライパンにごま油を熱し、さばを皮目を下にして中火で焼いていく。こんがり焼き色がついたら、裏返し反対側も焼く。

      工程写真
    • 3

      混ぜ合わせたA 醤油大さじ2、酒大さじ1、砂糖大さじ1、生姜チューブ小さじ1/2を加え、少しとろみがつくまで煮絡める。

      工程写真
    • 4

      丼ぶりにごはんをよそい、③をのせ、お好みで大葉や白ごまをのせる。

      工程写真
    レシピID

    483792

    質問

    作ってみた!

    こんな「どんぶり」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「さば」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    にしざきさよ
    • Artist

    にしざきさよ

    これなら作れそう♪作ってみよっかな♪そんなふうに思える 無理しない手軽なレシピ。 なるべく少ない工程、調味料で。 特に米粉を使った料理とお菓子が得意。 Instagramでは米粉おやつのアカウントを運営しており、フォロワーさん8万人。 東京在住、愛媛出身 夫、息子(小2)の3人家族 子育て中に米粉と出会い、そのおいしさに魅了。身体への負担も減らせることから、米粉を日常使いするようになりました。 家庭にひとつ米粉が常備されるくらいもっと身近になればいいなという想いで、米粉のいろんな使い方をお届けしたいと思っています。日本のお米文化、農家さんの応援に繋がればうれしいです。 料理やおやつを通じて、大切な人と楽しい時間を過ごしてもらえたらうれしいです。

    「料理家」という働き方 Artist History