レシピサイトNadia
    副菜

    簡単ヘルシー【こんにゃくの甘辛煮】

    • 投稿日2024/06/16

    • 更新日2024/06/17

    • 調理時間10

    作り置きを作るときに、よく作るこんにゃくの副菜です。 簡単ヘルシーな節約レシピ!お弁当にも。 すりごまがこんにゃくに絡んでいい仕事してくれます♪

    材料2人分

    • こんにゃく
      250g
    • ごま油
      適量
    • A
      醤油、酒
      各大さじ2
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • B
      白すりごま
      大さじ1
    • B
      鰹節
      適量

    作り方

    ポイント

    ・すりごまがポイント。ごまの香ばしさをプラスされ、甘辛いこんにゃくによく絡みます。 ・こんにゃくは湯通ししてアク抜きすることで、臭い軽減に。

    • 1

      こんにゃくを一口サイズに手でちぎり、ボウルに入れる。 沸騰したてのお湯をたっぷり全体にかけて、ザルにあげ水気をきる。

    • 2

      小鍋にごま油を熱し、こんにゃくを炒める。 A 醤油、酒各大さじ2、砂糖大さじ1を加えて汁気が少し残るくらいまで炒める。

    • 3

      火を止め、B 白すりごま大さじ1、鰹節適量を入れて混ぜ、全体に絡める。

    レシピID

    485177

    質問

    作ってみた!

    こんな「こんにゃく」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「こんにゃく」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    さよ
    • Artist

    さよ

    これなら作れそう♪作ってみよっかな♪そんなふうに思える 無理しない手軽なレシピ。 なるべく少ない工程、調味料で。 特に米粉を使った料理とお菓子が得意。 Instagramでは米粉おやつのアカウントを運営しており、フォロワーさん8万人。 東京在住、愛媛出身 夫、息子(小2)の3人家族 子育て中に米粉と出会い、そのおいしさに魅了。身体への負担も減らせることから、米粉を日常使いするようになりました。 家庭にひとつ米粉が常備されるくらいもっと身近になればいいなという想いで、米粉のいろんな使い方をお届けしたいと思っています。日本のお米文化、農家さんの応援に繋がればうれしいです。 料理やおやつを通じて、大切な人と楽しい時間を過ごしてもらえたらうれしいです。

    「料理家」という働き方 Artist History