レシピサイトNadia
副菜

あと1品☆ツナと玉ねぎの油揚げ袋焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ツナのおいしさが 玉ねぎと油揚げに染みて ご飯のおかずでも、お酒のおつまみでも… カリカリに焼いて、お召し上がりください❣️

材料2人分

  • 油揚げ
    3枚
  • ツナ缶
    1/2缶(70g)
  • 玉ねぎ
    中1/2個
  • しょうゆ
    適量
  • 一味唐辛子
    適量
  • 青じそ
    適宜(あればお好みで)

作り方

  • 下準備
    油揚げは半分に切り、ペーパータオルなどで油を吸い取ります。この時にペーパータオルで油揚げを抑えるようにすると、袋状に開けやすくなります。

    あと1品☆ツナと玉ねぎの油揚げ袋焼きの下準備
  • 1

    玉ねぎはスライサーで薄く切り、ツナ缶は汁気を少し切り、ボールに入れて、全体を混ぜ合わせ6等分に分けます。袋にした油揚げに詰めます。

    あと1品☆ツナと玉ねぎの油揚げ袋焼きの工程1
  • 2

    フライパンの上に油揚げを入れ、中火で火をつけて、2分くらい焼き、裏返してもう半分も同様に焼きます。

    あと1品☆ツナと玉ねぎの油揚げ袋焼きの工程2
  • 3

    半分に切り、器に盛り付けして出来上がりです。しょうゆや一味唐辛子を添えてください。あれば青じそなどがあれば、器にひいてください。一緒に食べるとさっぱりした味わいになります。

    あと1品☆ツナと玉ねぎの油揚げ袋焼きの工程3

ポイント

・油揚げの口は閉じませんので、袋の中を平らになるようにして詰めてください。 半分に切る時に、キッチンバサミで切るときれいに切れます。

作ってみた!

質問