レシピサイトNadia
    デザート

    パイシートで!ワンハンド丸形ミルフィーユ

    • 投稿日2023/04/23

    • 更新日2023/04/23

    • 調理時間30

    最近流行りの丸形が可愛いワンハンドミルフィーユを冷凍パイシートを使っておうちでも♡甘さ控えめ&小さめの食べきりサイズ

    材料直径11㎝の丸形2つ分

    • 冷凍パイシート
      2枚(11×18㎝の長方形サイズのもの)
    • 砂糖
      適量(まぶす用)
    • 卵黄
      1個
    • 砂糖
      20g(カスタード用)
    • 牛乳
      150ml
    • 米粉
      大さじ2(小麦粉で代用可)
    • バニラエッセンス
      3、4滴
    • お好きなフルーツ、ナッツなど
      適量(デコレーション用)

    作り方

    ポイント

    工程⑦で砂糖をまぶした後は焦げやすいのでオーブンから目を離さないようにしてください。粉糖を使うのが溶けやすくておすすめです。

    • オーブンは180度に予熱する。

    • 1

      冷凍パイシートは冷蔵庫などで軽く解凍し、ひとまわり大きくなるように伸ばす。

      工程写真
    • 2

      セルクルやカップのフチなど丸型でくりぬく。(直径11㎝程度のものを使用)

      工程写真
    • 3

      残った生地の切れ端もまとめて伸ばし、丸型でくりぬく。(パイシート1枚につき2枚丸型でくりぬく)

      工程写真
    • 4

      ③をオーブンシートにのせ、フォークなどで適当に穴をあける。

      工程写真
    • 5

      ④の上からさらにオーブンシートをかぶせ、パイが上に膨らまないように天板など重石をのせる。

      工程写真
    • 6

      180度のオーブンで20〜25分きつね色になるまで焼いたら一旦取り出し、1枚は丸いクッキー型などでくり抜いて窓をつくる。

      工程写真
    • 7

      全体に砂糖をまぶして、さらに200度のオーブンで5分ほど砂糖がとけてこんがり焼き色がつくまで焼く。

      工程写真
    • 8

      ①〜⑦の工程をパイシートもう一枚分同様につくる。(私はオーブンが狭くて2回に分けましたが、一気に作って問題ないです。)

    • 9

      【カスタード】ボウルに卵黄、砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜる。

      工程写真
    • 10

      ⑨に米粉(小麦粉で代用する場合はふるう)、牛乳を加えて混ぜる。

      工程写真
    • 11

      鍋に注ぎ、バニラエッセンスを加えたら、木ベラなどで絶えずかき混ぜながらとろみがつくまで火にかける。

      工程写真
    • 12

      カスタードの粗熱がとれたら、⑦のパイにカスタードやお好きなフルーツ、ナッツなどをサンドする。

      工程写真
    レシピID

    459294

    質問

    作ってみた!

    こんな「ミルフィーユ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    杉山かふん
    • Artist

    杉山かふん

    《旬の味覚を手軽に堪能♪15分以内でできる副菜•お弁当にも使えるつくりおきおかず》 県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを提案♪時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。 栄養士の卵。土日にレシピ更新しがち。

    「料理家」という働き方 Artist History