レシピサイトNadia
主食

お節リメイク【黒豆きんとんのクリチーサンド】

お気に入り

(29)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

そろそろパンが食べたくなりませんか☕️✨ おせちの残り×クリームチーズのサンド 今回は黒豆ときんとんを合わせました😆 ぜひ朝食やおやつなどにお試しください♪

材料2人分

  • 食パン
    4枚(4枚切使用)
  • クリームチーズ
    80g
  • きな粉
    大さじ1/2
  • 黒豆
    60g程度
  • 栗きんとん
    60g程度

作り方

  • 1

    クリームチーズを耐熱ボウルに入れ、600w10〜20秒加熱しやわらかくする。

    お節リメイク【黒豆きんとんのクリチーサンド】の工程1
  • 2

    きな粉を加えてヘラで混ぜる。

    お節リメイク【黒豆きんとんのクリチーサンド】の工程2
  • 3

    食パン(お好きなパン)にきな粉クリームチーズ、黒豆、きんとんを順に挟む。栗きんとん

    お節リメイク【黒豆きんとんのクリチーサンド】の工程3
  • 4

    ラップで包んで冷蔵庫で30分〜1時間馴染ませ好みのサイズに切る。

    お節リメイク【黒豆きんとんのクリチーサンド】の工程4

ポイント

・クリームチーズは常温において柔らかくしてもOK ・黒豆の煮汁は切ってからはさむ。 ・好みでトーストするのも美味しいです。 ・黒豆やきんとんは好み量に調整してください♪

広告

広告

作ってみた!

  • ナムディ
    ナムディ

    2025/01/05 13:16

    Arlaのクリームチーズを使い黒豆きな粉と混ぜたので柔らかで混ぜやすかったです😊✨ きな粉とクリームチーズがとても合いさらに黒豆と手作りきんとんと刻んだ栗も入りお節リメイクで美味しいサンドになりました😋💕 ちぐあささん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(お節リメイク【黒豆きんとんのクリチーサンド】)

質問