レシピサイトNadia
    デザート

    白玉粉でつるん♡みたらし団子♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    白玉粉がたくさんあったのでみたらしダレで子供に出してみたら大好評! 一緒に作っても楽しいです♪

    材料4人分(白玉22〜24個分)

    • 白玉粉
      100g
    • 90ml
    • A
      砂糖
      大さじ4
    • A
      醤油
      小さじ4
    • A
      片栗粉
      小さじ2
    • A
      80ml

    作り方

    • 1

      ボウルに白玉粉と水を入れしっとりするまで捏ねて、2cm球に丸める。

      白玉粉でつるん♡みたらし団子♪の工程1
    • 2

      沸騰したお湯で茹でる。 浮かんできたらその後1分半ほど茹でて氷水にとる。

      白玉粉でつるん♡みたらし団子♪の工程2
    • 3

      小鍋にA 砂糖大さじ4、醤油小さじ4、片栗粉小さじ2、水80mlを入れ、よく混ぜて点火。 絶えず混ぜながら加熱し、濁りが透明になったらOK。

      白玉粉でつるん♡みたらし団子♪の工程3
    • 4

      白玉にみたらしダレをかける。 (串は刺しても刺さなくてもどちらでも)

      白玉粉でつるん♡みたらし団子♪の工程4

    ポイント

    ・丸めた白玉はラップの上に置くと洗い物が減ります。 ・白玉は早く取り上げてしまうと芯が残るので、浮いてから1分半ほど茹でてください。時間差でお湯の中に入れると先後がわからなくなってしまうので、少し大きめのお鍋で一度に茹でるのがおすすめです。

    作ってみた!

    • シャオラン
      シャオラン

      2025/03/10 12:56

      家族大絶賛でした。 気づいたら、なくなっていたので写真が撮れませんでした。 小学校のわたしでも、作れたのでよかったです。

    質問