印刷する
埋め込む
メールで送る
ちょっと固め日持ちのする、イタリアのビスコッティを全粒粉デヘルシーに。
下準備薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダーはあわせてふるっておく。 オーブンは180℃に予熱しておく。
オレンジピールは5mm幅に切る。
ボウルに卵を溶きほぐし、きび砂糖を加えて泡だて器でぐるぐる混ぜる。
②にふるった粉類(薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダー)、オレンジピール、アーモンドスライスを加えてへらで混ぜる。生地が硬いようなら牛乳を少々加えて調節する。
生地を厚さ1cmぐらいのなまこ型に成型し、天板にオーブンシートを敷いてのせたら180℃のオーブンに20分いれる。
生地を取り出し、1cm幅にカットして横向けに並べ、再度160℃のオーブンで8分焼き、裏返して8分焼く。
しっかりやいて乾燥させます。湿気剤といれてビニールで保存すると長期保存できます。 お好みの甘いリキュールにつけて食べてもおいしいです。
レシピID:102
更新日:2023/01/29
投稿日:2012/12/13
広告
2023/01/29 11:46
2022/12/21 09:08
藤野幸子
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!