スーパーなどで売っている焼き芋を使ってさつまいもペーストを作りました。 材料も焼き芋+3つで熱いうちに作ればあっという間に出来ちゃいます! そのまま焼いてスイートポテトにしたりクラッカーやアイスに添えたりと作って置くと色んなアレンジが楽しめます。
下準備
とくにありません。
焼き芋は 熱いうちに皮をむき中身をボウルに入れたらマッシャーなどでしっかり潰します。
しっかり潰したら A バター20g、砂糖30g〜、練乳20g〜を入れてしっかり混ぜ合わせたら出来上がり。
【パンに塗るVer.】 パンの表面に満遍なくさつまいもペーストをのせたら溶き卵をハケなどで満遍なく塗り1000wのトースターで5分表面に焼き色がつくまで焼きます。 お好みで生クリームや蜂蜜をかけても♪
◯必ず焼き芋が熱いうちに作業して下さい。 ◯普通にさつまいもをレンチンしたものや蒸したものなどでも同じ工程で作れます。 ◯砂糖と練乳は味見しつつ調整して下さい。
レシピID:411351
更新日:2021/04/21
投稿日:2021/04/21
広告
広告